りんてつのパノラマブログ

2009/07/30(木)04:05

201系と東京ドーム

交通(174)

こんばんは。今日もいまいちな天気でした。 地下鉄と豊田線の記念マークも撮りにいく気が失せて休憩時間は寝てました(^_^; さて前回の続きです。500系で上京しましたが、舞台の時間までまだ余裕があるので寄り道をさせてもらいました。 まずは中央線に乗ります。 E4系 posted by (C)りんてつ その前に早くも寄り道w ポケモンじゃなかったのは残念でしたが相変わらず迫力ありますね。 251系 「スーパービュー踊り子」 posted by (C)りんてつ 東海道ホームに上がったのは251系SVOが停まっていたからです(^_^; 各入口で指定券をチェックする光景に彼女が感心していました。 E231系 posted by (C)りんてつ 209系 posted by (C)りんてつ 中央快速線のE233系に乗って御茶ノ水に移動し、中央緩行線に乗り換えます。 黄色いラインの総武中央緩行線は現在2形式が活躍中で銀色の顔がE231系、白いお顔が209系500番台です。見た目一緒ですけどね(^_^; E233系 posted by (C)りんてつ すっかり中央線の顔となったE233系。自分はE231系より断然好きです(^_^; 201系 posted by (C)りんてつ 201系 posted by (C)りんてつ 201系 posted by (C)りんてつ そして2本しか残っていない201系がキター! ちょうど御茶ノ水手前ですれ違ったので返しを待っていました(^_^; 快特で撮れたのが余計にうれしかったです♪ 緩行線に乗り換えて一駅先の水道橋で下車。 東京ドーム posted by (C)りんてつ 東京ドーム posted by (C)りんてつ 東京ドーム posted by (C)りんてつ 東京ドーム posted by (C)りんてつ 東京ドーム posted by (C)りんてつ 東京ド-ムにやってきました。この日はオールスター休みで試合はありませんでしたが1度アウェーでの試合も見に来てみたいです。ちなみに今日はひどい試合でしたが…妹たちは見に行っていたみたいです。 しょこたんの企画も気になるところですw 東京ドーム posted by (C)りんてつ 東京ドーム posted by (C)りんてつ 王さんを称えた王ゲートがあるんですね。長嶋ゲートもあるそうです。 東京ドーム(野球体育博物館) posted by (C)りんてつ 試合がないのでドーム内には入れませんでしたが、ドームに隣接する「野球体育博物館」はやっていたのでせっかく来たので入ってみました。 WBC関連の展示も多かったですし、いろいろ野球の歴史も知ることができました。この日は準備中だった特別展示も見てみたいです。 博物館を出てドームを半周して東京メトロの後楽園駅を目指します。 東京メトロ後楽園駅 posted by (C)りんてつ 地下鉄駅とは思えない大きなビルにびっくり…(^_^; 東京メトロ後楽園駅 posted by (C)りんてつ でも確かにビル内から電車が出てきます(^_^; 東京メトロ 02系 posted by (C)りんてつ 東京メトロ 02系 posted by (C)りんてつ 東京メトロ 02系 posted by (C)りんてつ 丸の内線の02系です。丸の内線はワンマン化されてホームドアも付きました。 ちなみに桜通線ユーザーの彼女いわく丸の内線はなんか落ちつくそうです(^_^; この丸の内線で池袋を目指します。続きはまた次回♪ 東京ドームにんにくせんべい

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る