|
カテゴリ:野菜料理
昨日のサラダと一緒にご紹介する予定だったのでちゅが・・・何だか気力が無く(笑)。
午前中で済むハズの用事も、結局午後まで延び延びになり・・・ それからごじょごじょと雑用をしていたら、もうすっかりビールの時間 ![]() ![]() ・・・で。 先日、伯母から届いた宝箱 ![]() その中にあったラディッシュ、1個は生のままサラダに・・・ 残りはハチミツを使って、甘酢漬けにしまちた ![]() ラディッシュのハチミツ漬け♪ ![]() ![]() <材料> ・ラディッシュ 6個(4等分or6等分にくし切り) ・米酢 大6 ・ハチミツ 大1 <作り方> 1.米酢とハチミツをしっかり合わせたトコロへ、ラディッシュを漬け込むだけ~。 冷蔵庫で、最低でも一晩置いたら食べ頃でちゅ ![]() 香りが強いのでいつものビニール袋は使用せず、タッパで漬けまちた ![]() ・・・もう一品っ。 せっかくキレイなラディッシュの葉っぱ・・・捨てるのも勿体無いので、コチラはドレッシングに ![]() ラディッシュの葉っぱドレッシング☆ ![]() ![]() <材料> ・ラディッシュの葉っぱ 6個分(きれいに洗って、1cm位にザクザク切ります) ・クレイジーソルト 適量 ☆にんにく 1片 オリーブ油 40ml レモン汁 30ml ハチミツ 大1.1/2 ・粗挽き黒胡椒 適量 <作り方> 1.フライパンにオリーブ油(分量外)を熱し、中~弱火で葉っぱを炒めます(じっくり炒めると、独特の青臭さが取れます)。 2.クレイジーソルトで、 3.フードプロセッサに葉っぱと、☆の材料を入れてガーーーっ!! 4.仕上げに胡椒(お好みで塩も)で味を調えて、出来上がり~。 ・・・ラディッシュの香りは・・・消えた ![]() ・・・ま、食物繊維、食物繊維っ(^^;) 甘めのハチミツレモンドレッシングになりまちた ![]() ・・・んでもって。 お疲れなのか・・・またダンナ、口内炎がぶつぶつと ![]() さっき解凍の為、鮭を冷蔵庫に移したのでちゅが・・・ 起きてきたダンナの口内を見て、慌てて冷凍庫に戻しまちた(^^;) んんんっ・・・お夕飯、何にしよう。。。 取り合えず、スーパーのチラシと睨めっこするアタクシなのでちた ![]() ご拝読いただき、ありがとうございましたm(__)m
Last updated
2007/04/30 09:01:11 AM
[野菜料理] カテゴリの最新記事
|