RION`s PAGE

2011/12/06(火)19:30

海老ワンタンの香味野菜かけの晩ごはん♪

えび料理(16)

こんばんは~!! 楽天のりんりんです 横浜は昼すぎから 冷たい雨が降っています。 寒いですねーー! 現在、バルコニーに10号鉢が10個ほどあり パンジーやらキンギョソウ、クリスマスローズなど植えてあるのですが 家の中は観葉1個で寂しい・・。 メルマガの楽天フラワーガーデンニュースで シクラメン特集をやっていました。 普通のシクラメンはあまり好まないのですが とても可愛い花がつくのがあったので 早速注文! このシクラメンです。 しくらめん posted by (C)RION4026 部屋の中が明るくなりそうです さて 今日の晩ごはんは 海老ワンタンの香味野菜かけ。 ぷりぷりの海老ワンタンにネギなどをたっぷりのせ 熱い油をかけて香りを出します。 ネギやしょうが、花椒の香りがワンタンを 更においしくしてくれます。 それでは約3人分のレシピです。 海老を用意します。 私はブラックタイガー12尾。 むきえびなら約150gです。 1206海老ワンタン1 posted by (C)RION4026 殻を剥き、背綿を取り、3分の1は粗みじん切り、 残りは包丁で細かくたたいておきます。 アンを作ります。 上記の海老、豚ひき肉30g(脂の多いものが良)、しょうがすりおろし1かけ分、 たけのこ6分の1個のみじん切り、長ねぎみじん切り半本分、 ごま油小半分、塩小半分、砂糖3つまみほど、片栗粉小1を 良く混ぜ合わせます。 1206海老ワンタン2 posted by (C)RION4026 ワンタンのタレを用意しておきます。 醤油大2 酢大2 砂糖小2 ごま油小1 を耐熱容器に入れ、500wで40秒ほど チンしておきます。 1206海老ワンタン3 posted by (C)RION4026 仕上げに使う香味野菜を切っておきます。 長ネギ1本をみじん切りに、 青ネギの小口切りを大3ほど、 しょうが1かけのみじん切り、 花椒小1を包丁で潰したものを用意します。 1206海老ワンタン4 posted by (C)RION4026 アンを皮に包みます。 大体30個ほど出来ます。 ワンタンの皮の真ん中に大1ほどのアンをのせます。 1206海老ワンタン5 posted by (C)RION4026 水で濡らし、とんがった部分を少しずらして押さえ、 左からひだを作っていきます。 1206海老ワンタン6 posted by (C)RION4026 包み終えました。26個です。 1206海老ワンタン7 posted by (C)RION4026 茹でます。 お湯を沸騰させて3分ほど茹で、ザルにあけ水気を切ります。 1206海老ワンタン8 posted by (C)RION4026 水気が切れたら、重ならないように皿に並べ、 用意しておいた香味野菜を混ぜてのせ、タレをかけます。 1206海老ワンタン9 posted by (C)RION4026 大2のサラダ油を十分に熱し(箸を入れたらじゅわっとなる位) 香味野菜の上にまべんなくかけたら出来上がり~ 1206海老ワンタン10 posted by (C)RION4026 1206海老ワンタン11 posted by (C)RION4026 海老がぷりぷり、油で香ばしくなった香味野菜と つるっとしたワンタンが良く合い、 うましです 花椒は出来れば入れたほうがいいですね! 香りが違います。 しょうがはたっぷり1かけ分以上入れましたが 全く辛味はなくさわやかです♪ 26個のワンタンを3人でいただくとして 1人分のカロリーは約290Kcalです。 つるっと食べられるので足りないかな?? アンさえ作っておけば 後は簡単♪ 海老ワンタンの香味野菜かけ 1度お試しください!! それでは皆様 又明日の朝、お会いしましょう♪ にほんブログ村 ぽちっと押してね♪ いつも応援ありがとう♪ 真っ白な、ふんわり仕上げ。白いロールケーキ モニター10名様募集! すっごいおいしそう これを食べながらおいしいコーヒーも♪ おいしいコーヒーは、甘~いスイーツにぴったり♪【クリスマスブレンドモニター募集】 飲みたいな おいしいコーヒー豆通販 Coffee SAKURA

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る