RION`s PAGE

2012/04/18(水)17:39

茹で卵の南蛮漬け&ダイエットモニター♪

卵料理(9)

こんばんわ~~!! お越しいただき有難うございます♪ 楽天のりんりんです 今日は朝からよく晴れていた横浜ですが 数時間前から曇りだし、今はどんより・・。 タイトルをご覧になって、又南蛮漬け?と思われる方も いらっしゃると思います。 しかも卵の・・。 実は昨日、素揚げ卵の南蛮漬けを作りましたが 直前まで揚げるかゆで卵で作るか悩んでいました。 どっちが美味しいんだろう?と 素揚げを作った後にすぐゆで卵バージョンも作ってしまいました。 ゆで卵の南蛮漬けです♪ 0418南蛮5 posted by (C)RION4026 まずレシピをどうぞ♪ 2個分です。 南蛮酢を作り、野菜を入れるまでは昨日と同じです。 卵2個を水から8分ゆで、半熟卵を作り殻をむきます。 卵の水気を取らずに片栗粉大1半ほどまぶします。 0418南蛮1 posted by (C)RION4026 フライパンに5mmほどの油を熱し、 卵をこんがりと動かしながら焼いていきます。 0418南蛮2 posted by (C)RION4026 卵の表面がきれいに焼けたら南蛮酢に漬け込みます。 0418南蛮3 posted by (C)RION4026 半分に切り、盛り付けて出来上がり~♪ 0418南蛮4 posted by (C)RION4026 これ、美味しいです♪ 昨日の素揚げ卵も時間をかけて漬け込むと美味ですが これは短い時間でいける! 卵の表面がちょっと固く、スモーク卵のような食感になります。 卵の表面がつるつるしているので 水分を残したまま片栗粉をまぶすのがポイント♪ 香ばしく焼き上がり、南蛮酢もよくしみこみます。 素揚げか茹で卵か、 どちらも捨てがたいですね~♪ 両方ともすぐ出来るのでぜひお試しあれ~! **********************************:******* 今日はダイエットモニターのビフォーの撮影の日でした。 13時から4名の方が来られて行いました~。 女性の方がインタビュー形式でいろいろ質問して 私が答えるという感じ。 緊張しちゃいました~~。 その後、ジムウェアに着替えて前後ろの静止画。 うわー、これは自分でも見たくない姿~~。 その姿のままで体重計に乗り、サイズ測定。 ダイエット茶を飲んでいるところを撮影して終わりでした~。 約3時間。 最近自分の姿をまじまじと見たことがなくて えっこんなに肉がついているの??という感じで。 びっくりするやら恥ずかしいやら・・。 これはビフォーなんだ!と自分に言い聞かせましたよー。 このまま食べ続けていたら、もっと大変なことになったかも、 と、今日のお話は有難かったです~。 でも、美味しいレシピはこれからも発信しますよ~。 ただちょっとカロリー控えめにね♪ そうそう、今日から飲むお茶はこちら♪ 0418南蛮6 posted by (C)RION4026 これにL-カルニチンがプラスされた、飲まなく茶プラス、をいただいたので これから飲んで頑張りま~す! それでは皆様 又明日の朝、お会いしましょう! 2つのランキングに参加しています。 ぽちぽちっと足跡代わりに押してくださると嬉しいです♪ レシピブログに参加中♪ にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る