RION`s PAGE

2012/05/03(木)20:09

たっぷり筍とひき肉の春巻き♪

筍・そら豆・山菜・春野菜(21)

こんばんわ~!! お越しいただき有難うございます♪ 楽天のりんりんです 今日の横浜はすっごい雨でした。 駅まで用事があり午前中でかけたのですが 雷の音とともに豪雨でした~。 服が濡れちゃいましたよ。 明日は晴れるかな~? さて 今日のレシピアップは たっぷり筍とひき肉の春巻きですー。 0503春巻き5 posted by (C)RION4026 新筍をたっぷり入れました。 ひき肉を使い簡単に、うまみアップ♪ 油は少なく揚げ焼きに。 焼きたてはさくさくとても美味しいです。 ご飯のおかずや、しっかりした味なのでお弁当に入れても ぴったりの1品でーす。 それでは10個分のレシピです 具の材料を揃えます。 茹で筍(新筍だとgood!)1本の下5cm(180g)を せん切りします。 にんじん3cm(30g)はせん切りに、 しょうが1かけはみじん切りに、 しいたけ2個もせん切りにします。 もやしは100g、 豚ひき肉は120g入れます。 春雨20gは所定の時間茹でます。 0503春巻き1 posted by (C)RION4026 調味料を合わせます。 醤油大3 オイスターソース大3 水1カップ ウェイーパー小1を よく混ぜます。 フライパンに小2のごま油を熱し、 しょうが豚ひき肉、しいたけ、筍、にんじん、 春雨、もやしを炒めます。 0503春巻き2 posted by (C)RION4026 調味料を入れ、2分ほど水気が少なくなるまでまで煮込みます。 0503春巻き3 posted by (C)RION4026 片栗粉大1を水大1半で溶いたものを入れとろみをつけ しっかり冷まします。 小さめの春巻きの皮10枚で巻きます。 0503春巻き4 posted by (C)RION4026 大2の油を熱し、さっと揚げ焼きして出来上がり~♪ 0503春巻き6 posted by (C)RION4026 1個分のカロリーは約95Kcalです。 皮がサクサク、中もサクサク♪ 筍の存在感がとても感じられる まさしく春!の春巻きです~。 具はしっかり冷やしてくださいねー! 揚げ焼きするとき皮が破れてしまいます。 そういう私も少し中身が出てしまった・・(汗) もう少しで旬も終わりの筍を 春巻きでいかがですか?? たっぷり筍とひき肉の春巻き、 ぜひ1度お試しあれ~~!! それでは皆様 又明日の朝、お会いしましょう♪ 2つのランキングに参加しています。 ぽちぽちっと足跡代わりに押して下さると嬉しいです~♪ レシピブログに参加中♪ にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る