123114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホラー中毒者

ホラー中毒者

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

rirakuma82

rirakuma82

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

rirakuma82@ Re:復活、おめでとうございます(04/09) 大変お久しぶりです>< またブログ拝…
清之助^^@ 復活、おめでとうございます 亮亮ですが、今はこっちのブログで霊の本…
おじい様@ やらない方がいい こっくりさんってやらない方が 身のため…

お気に入りブログ

新世紀活動大写真 真世紀さん
ラインの黄金仮面 We… ラインの黄金仮面さん
なんでも日記 na-ga2006さん
はな猫工房 hanabi9035さん
囲の中の蛙 車筆太さん
4男5女の部屋 『亮亮』さん
Yukaのブログ yuka-5518さん

ニューストピックス

2006年10月03日
XML
カテゴリ:怖いゲーム
昨日に引き続き、今日もゲーム話です。
といっても家庭用ゲーム機ではなくパソコンでするゲームのご紹介。
こちらの無料オンラインゲーム集から「脱出・アドベンチャー」のゲームにチャレンジ!
私の独断と偏見で選んだオススメBEST3をカウントーダウン(・ω・)ノ

第三位 12ドアーズ
「研究所らしい場所で目覚めた主人公はガスマスクと防護服を身にまとい片手には
ジュラルミンケースという異様な姿だった。しかもジュラルミンケースには鍵が掛かっている。
訳も分からないまま、ただ奥へ進み続ける主人公が目にしたのは・・・」
こちらは簡単に言うとバイオハザードをアドベンチャーにしたようなゲームです。
先々には自分と同じ格好をした死体ばかり。ただただ扉を開けて先へ先へ進むのですが、
至る所に意味ありげなレポートやメッセージが落ちています。意味あるのかないのか。
武器もないまま進み、気持ち悪い敵にビックリし、回避方法が分からずそのまま即死。
悔しい~~誰かクリアしてください(><)真っ暗な場所でのプレイをオススメします・・。

第二位 エスケープ フロムザ ブギーマン
「スタート地点からもう恐怖は始まっている。ここはブギーマンの家。懐中電灯が切れる前に
逃げたす事ができなければ・・あなたはもうブギーマンの餌食」
めちゃくちゃ焦るゲームです、懐中電灯が切れると闇に包まれてゲームオーバー。
目の前にはドアドアドア・・ガタガタっと向こうから誰かがドアをブチ破ろうとしています。
そのドアを開けると待ち構えていたブギーマンにあっけなく殺されます。
ですので、ガタガタしてないドアを開け続けて最短距離で進めば脱出できるようです。
10回くらいプレイしましたが、どうしても出口には辿り着けませんでした(涙)
ガタガタしてないと思って焦ってキーを押したら、開ける瞬間に「ガタッ!」
あ!と思っても時すでに遅し。「うぎゃあぁぁぁあぁぁっぁぁああ」

第一位 エクソダス コア
「海底研究所から連絡が途絶えたため、カウンセラーである主人公は政府の命令で
研究所に連れて来られた。主人公に待つように告げると先導していた政府の男が
研究員達を殺し奥へと消えてしまった。待っていても仕方がないので恐る恐る足を
踏み入れるが、研究員達の姿は変わり果てたものだった」
バイオハザードのようなアクションアドベンチャーになります。
3つの中で一番完成度が高いと思います。操作も少し複雑で武器もあります。
ただ動きが遅いのがなんだか怖い・・。私にとってはこの方が操作しやすいですけど。
色々なアイテムを手に入れ駆使し進んでいくのですが、体力回復剤が見つからず
ゲームオーバとなってしましました。3つの中で一番進んだのに~~~チクショー(@ω@)

というわけで、ホラーゲーム好きの方に是非私の代わりにクリアしてほしいゲーム
のご紹介でした。そして自慢しに来て下さいね!お待ちしております~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月03日 18時23分59秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.