りれこのワンダーランド

2005/08/02(火)18:00

東京駅はワンダーランド

イベント(57)

今日は、実家の母に誘われて、東京駅に行ってきました。 目的は、東京駅丸の内口に出来た oazoというビルに展示されている 動く恐竜模型を見るため! ところが、ついてみると、恐竜はどこにもいない!! どうもおうちに帰ってしまったようでした。 数日前に母が丸の内探検とかいうツアーに参加したときには、 巨体を動かして、尻尾で叩かれそうなリアリティがあったらしいのですが、 見ることができず残念! ちまるは、恐竜好きなので、 見たら喜んだだろうに・・・ というかんじでした。 気を取り直して、同じビルに展示されている、 宇宙飛行士の野口さんが実際に身に着けているのと同じ 宇宙服をみに・・・ もっていったインスタントラーメンの実物や、 昔の宇宙食など、展示してありました。 宇宙関連の本がたくさんおいてあって、 勉強しにいくにもよいかもしれません。 19日の幕張メッセのペンシルロケットのイベントのちらしをもらえて ラッキーでした。 オフィスビルのお昼時間にかち合ってしまい、 同じoazo内では混んでいて食べられないので、 大丸にでも・・・ と八重洲まで移動する間に みつけたのは、 TBS,フジテレビ、NHKなどのアンテナショップ。 テレ朝もありましたわ。 結構繁盛していて、いろいろ気になるものがたくさん。 お昼を食べるお店もみつかって ボリューム満点のお昼ごはんを食べたあと、 もう一度地下街に繰り出すと レゴのショップが! ちぼ、先月の誕生日プレゼントをまだ買ってもらえていなくて・・・ レゴショップにいけたらいいね~。 なんていっていたのですが、 欲しかったスターウォーズのセットが ちょうど見つかってラッキーでした。 ちゃら、ちまるも、便乗して、バイオニクルとプリンセス系のセットを買ってもらい、 みんなでレゴの袋を提げて帰ってきました。 今日は、出かけるということもあり、 宿題も早々片付けてくれたし。よかったかも~。 近いうちにウルトラマンフエスティバルにもいかねば!! 近所のプールつき公園もせがまれているし、 案外忙しいものですね。 駅を通過するとき、JRのポケモンラリーの存在に気付かれないように 気を使いましたが、 まったく大丈夫でした~。 今日は、JRでも東海道線で人身事故があったらしく、 12時頃駅構内でアナウンスをしていたものが、 3時になってもまだ復旧していないようでした。 羽田ではとんでもない事故が起こったようですね。 夏休み・・・ そろそろ子らだけで、飛行機や新幹線になんて思っていましたが、 そんな事故があると、やはり恐いです。 羽田空港、配電盤の不具合くらいで管制機能がシャットダウンしてしまうなんて、 ほんと恐い話です。 これも一種のテロだったのかしらん?? けが人が出なくて、本当によかった!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る