【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

りれこのワンダーランド

りれこのワンダーランド

Freepage List

2006.11.18
XML
カテゴリ:たべもの
お買い物履歴で紹介している、左側のもの・・・
昨夜届いて格闘した生カニ・・・

今夜の夕食となりました。

前回のボイルと比べると
はっきりいって雲泥の差です。

まず、身の入り方がまったく違います。

前回の毛蟹は、ほとんど身を取れなかったのですが、
今回は大きな肉が取れますし、
タラバもしっかり肉が入っていました。

そして・・・味がぜんぜん違うっ!
ゆでたての昨日のうちに食べることができたら
どれだけおいしかったことでしょう!!

冷凍ボイルを解凍すると、どうしてもドリップというの?
エキスがすべて溶け出してしまったようで、
前回のは、大げさにいうとカス食べてるというかんじでしたが、
今回は、うまみもしっかり残っていました。

少々格闘しても、これからは、生ですわっ!覚えておかねばっ!

ボイル前の処理、ボイル後の捌き方など、写真で出ていて、判りやすかったですし、
こちらならおすすめできるかもっ!!

前回のは、通販だし、家で食べるんだし、
こんなもんかな?と思ってしまっていましたが、
今回は、「おいしかった」です。

ちなみにタラバの内子外子は、日本酒を振りかけて、
ラップしてチンしたのですが、これまた、おいしかったです。

子どもたちが前回の味を想像してか、下のふたりが食べたくない!と拒否したので、
ワタシがほとんど、タラバ一杯、ちぼが、毛蟹をほぼ一杯食べました。

毛蟹・・・きちんと捌いて、肉のみを食べて、
しかも、すぐに手や顔を洗ったので、
ちぼのアレルギーはどうかな~?

反対に私のクチの周りが、ぼわーんと腫れてきました。

甲殻類アレルギーの体質を持っているということのようです^^
確かに、今日は、子らの音楽会(秋のゲイジュツ行事)で
半日立っていて、その後ちゃらの同級生の家になだれ込んで
午後ずっとしゃべっていたし、
役員会やパン教室もあったので、疲れているのだと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.18 20:59:50
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

りれこ

りれこ

Calendar

Favorite Blog

調子のいい時悪い時 New! takunekoさん

☆らびとのおうち☆ らびとさん
shoping kanonn26さん
ひつじがすき楽天館 メリノ☆さん
. ドラれもんさん

Comments

マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ 最近読んだブログで1番気にかかってしま…
takuneko@ Re:高一二男がすっきり痩せた件(02/24) お久しぶりです。 子に比べての己のぼでー…
ゆっき1212@ Re[2]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) りれこさん お返事ありがとうございまし…
りれこ@ Re[1]:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) ゆっき1212さん はじめまして。  書き込…
ゆっき1212@ Re:「ヴァレ・ド・マルヌ」(08/13) はじめまして、突然のコメントで失礼しま…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.