015290 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りぃたんと一緒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りぃりぃママ2005

りぃりぃママ2005

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ゆかママンのハッピーな… ゆかママンさん
子供とパパとママの… ooなぎooさん
ヒヨッ子ママちゃん… ヒヨッ子ママちゃん♪さん
勇ましく翔べるように RINRIRINさん
【楽天トラベル】ス… 楽天トラベルブログさん
2007.03.30
XML
カテゴリ:育児日記
この前迷子になったばかりのりぃたん

またまた迷子になってしまいました雫

今回は広い広い大型スーパーで

今日はホントに参りましたわからん


新居の為のカーテンをいい加減そろえなければならなく

近所の大型スーパーに行きお店の店員さんとカーテンを見ていたとき

りぃたんはいつもの様に子供を見つけると

「キャッキャッ」とうれし声を出しながら

その子に付いて行ってしまい… 行方不明にどくろ

スーパーって棚だらけで死角が多いから一度目を離すと

もうどこに居るんだかさっぱり分からなくなっちゃう。

店員さんも一緒になって探してくれている途中

店内アナウンスが

「ピンクの靴にグレーのスカート、黒のシャツを着た

2~3歳くらいの女の子が…」

急いでサービスセンターに迎えに行くと

りぃたんがお店のおばさんと一緒に歩いてきて

何事もなかったかの様な顔してる失敗

家の中ではトイレの中まで私に付いてくるのに

なぜかこういう場所ではママと離れ離れになっても平気なりぃたん。

ママはお手上げですわからん

でも、この後もしばらくカーテンショッピングをしていたけど

ママの側に居てくれたから

やっぱり迷子になったときちょっと不安だったのかな?

少しは懲りてくれたかな?

う~ん、懲りてないだろうなぁ~。

これじゃママは買い物が全く出来ないよぉ~!

おとといもドラッグストアで買い物中脱走して

りぃたんが居たのはお店の外にある

200円入れて動く乗り物の前だったし雫

どうにか迷子対策を練らねば。

何か良い対策ないかなぁ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.31 01:50:10
コメント(6) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:迷子の呼び出し(03/30)   ☆☆Tiffany☆☆ さん
迷子ですか~。
なかなか対策も難しいですよね。
子供は気になるものがあると、ダッシュで走っていってしまうし。
私は最近本気で息子に紐をつけて歩こうかと思ったことがあります(笑)

(2007.03.31 14:48:09)

Re:迷子の呼び出し(03/30)   RINRIRIN さん
わかるわ~(+_+) 少し年上の子供を見つけるとキャッキャ言って追っかけていく!うちも同じ!!!どこかへいってしまうのは大変だよね。しかし迷子のアナウンスを我が子がされるとは。なんか楽しいね(笑)買い物中はまずおもちゃ売り場とかで遊ばせてからカートに乗せてしまってるよ!そしたら少しはおとなしく座ってくれてます。まずは子供の好奇心優先かな~・・・満足いかせてから大人はゆっくりとだね♪ (2007.03.31 23:01:52)

Re:迷子の呼び出し(03/30)   ooなぎoo さん
迷子対策!あたしも練らないと…と思ってたんですよね~人見知りナシ&活発な子の親はみんな悩む道みたいです~
最近は子供に紐を付ける迷子防止グッズみたいなのも売ってますよね~(;´∀`)
迷子のアナウンス、うちもそのうちされそうだなぁ(;^ω^) (2007.04.06 16:41:53)

☆☆Tiffany☆☆さんへ   りぃりぃママ2005 さん
気になるものが動く(お友達)からやっかいです(笑)
うちは紐をつけたとしても嫌がって大暴れするだろうなぁ~(><)
スーパーなんか行くとカートに乗るのも抱っこもダメ…これからますます旺盛になるであろう好奇心が恐いです(TT) (2007.04.09 08:18:39)

RINRIRINさんへ   りぃりぃママ2005 さん
迷子アナウンスも今となれば笑い話だけどね~。
ハヤト君えら~い!!
うちも遊ばせて食べさせてから買い物!と一応策を練って買い物に乗り込むんだけど、りぃたんの好奇心には限度がないみたいです(TT) (2007.04.09 08:25:44)

ooなぎooさんへ   りぃりぃママ2005 さん
うちは迷子アナウンスの常連さんになりそうです(笑)
迷子になっても何事もなければいいですけどね。
世の中なにがあるか分からないから恐ろしいですよね(><)
この悩みは長く続きそうです(TT) (2007.04.09 08:31:23)


© Rakuten Group, Inc.