【速報】8月~9月楽天セールはいつ?お買い物マラソン·スーパーセール最新日程情報
閲覧総数 285875
2022年08月19日
全64件 (64件中 1-10件目) 捨て活
カテゴリ:捨て活
最近、日々過ごすだけで余裕がなく、片付かない日々を送っていた。このタイミングで、ありがたいことに年に数回の大型連休が来た。 ゴールデンウィーク、お盆、年末年始、等々の長期休暇。 お出かけの確率は少なく、主にお片付け系で過ごす。 ・減らす(捨てる、あげる、売る) → 確率60% ・洗う(掃除、洗濯) → 確率35% ・お出かけ → 確率5% 今回のお盆休み … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年08月18日 14時40分45秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月16日
カテゴリ:捨て活
シンプリストとミニマリスト、どっちもゴールはシンプルな暮らし。ただ、どっちがどういう物かよくわからなくなる時があって。 minimal (ミニマル): 数や割合が、絶対的に 「最小/極小」。「なるべく控えようね」「なるべく最小限」という必要最低限のこと。 minimum(ミニマム):数や割合が、ある範囲内において 「最小/極小」、最低限度のこと。 「ある基 … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月16日 08時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月15日
テーマ:断捨離、実行中!(2577)
カテゴリ:捨て活
久々の完全停滞期。最近1週間以上、「捨て」どころか掃除にも手が回っていない。 捨て活どころか、買ってきたモノをしまうのも後回し、 掃除はなんとか掃除機のみ ついつい無駄な買い物をしそうになる。 原因にいくつか考えられるのが、 ・寝不足 ・ストレス ・自律神経の乱れ 頑張って、頑張って、もう無理ってなった後の疲労感と言うか抜け殻感というか。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月15日 08時20分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月13日
テーマ:断捨離、実行中!(2577)
カテゴリ:捨て活
今から20年近く前。何の本を読んだわけでもない。 初回、私ががっつりモノを減らしたのは、いろいろな事柄にブチ切れたから。 20年近く前だということもあり、ハラスメントは本当に酷くて。 職場では男性からも女性からも「マタニティハラスメント」「パワーハラスメント」を受けまくり、 家では慣れない育児をワンオペで必死に過ごしていた。 どれもこれも、自分が … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月13日 08時00分12秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月07日
テーマ:断捨離、実行中!(2577)
カテゴリ:捨て活
昔は随分と買い物を楽しんだ。特に20代30代は、雑誌やメディアに踊らされて、 シーズン前にはアウトレットモールに、 シーズン終わりにはあっちこっちのセールにと、 頻繁にお買い物をしていた気がする。 ある時、捨てスイッチが入って色々手放して以来、「とりあえず」「流行りだから」で 買うこともなくなったけれど。 元がマキシマリストのタメコミアン側なの … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月07日 08時00分13秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月06日
テーマ:断捨離、実行中!(2577)
カテゴリ:捨て活
一時期、お菓子作りにハマって。焼き菓子系で、クッキーとかスコーンとかマフィンとかパウンドケーキとか。 長女と次女が食べ物にアレルギーがあって、作り出したのがきっかけ。 市販のアレルギー用のお菓子よりも、作った方が安上がりだったというのもある。 クッキーの型抜き、パウンドケーキ型を数種類、マフィンにタルトにケーキの型。 カラーボックス3段分、丸 … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月06日 08時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月03日
テーマ:断捨離、実行中!(2577)
カテゴリ:捨て活
週末ビフォーアフター。YouTubeです。 最近見つけて、よく見てます。 古堅さんのハキハキした物言いと、物凄く考えて作り上げられた、作業後のお部屋。 毎回感動します。 「景色を変えると意識が変わる」 環境が変われば行動も変わるから、景色が変われば何かが変わりそう。 「更地を作る」「景色を変える」とサラリと言っているけれど。 動画を見ていると、 … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月03日 08時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年06月02日
カテゴリ:捨て活
土屋鞄のバッグやお財布の使い勝手が好きで、幾つか持ってます。購入したのは10年以上前でも、普通の保管方法で、まだまだ現役。 ただ、ハードに使っていたバッグは、どうしても型崩れやスレが発生。 お手入れをすればまだまだ使えそうだけど、ここ数年はショルダーにできるタイプ以外は使わない。 たまに使ってみようと思うのだけれど。 重たくもないのだけれど。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年06月02日 13時52分04秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月31日
カテゴリ:捨て活
アクセサリー、元々そんなに持っていない。10代20代でいろいろ買ったけど、結局どういったモノが似合うかわからないまま、今に至る。 10代の頃は、バブル時代。 周りにはキラキラとゴールドのアクセサリーを持ってる人がたくさんいて。 女子高だったので、モテる超美人の友人から月1くらいの割合で、ティファニーのアクセを貰っていた。 (同じのを持ってるから、と … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年05月31日 08時00分10秒
コメント(0) | コメントを書く
2022年05月30日
テーマ:断捨離、実行中!(2577)
カテゴリ:捨て活
ライフスタイルが変わる等で、何度か物量が増えるタイミングがあって。親との同居、介護、出産、育児、子供の受験、里犬受け入れ…等。 一気に増えては地道に減らす、を繰り返してきた結果。 統一感のあるインテリアをは程遠くなっている。 カントリー調 北欧 和モダン ミッドセンチュリー カフェ風 ヴィンテージ 真っ白…etc. いろんなタイプのインテリアがあ … [続きを読む >>]
最終更新日
2022年05月30日 08時00分08秒
コメント(0) | コメントを書く 全64件 (64件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|