210718 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆遊遊児適☆

☆遊遊児適☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.01.13
XML
カテゴリ:学校行事

養護学校のアート展があったので、博多のど真ん中の美術館へ親子4人で行ってきました。

中学部の作品を一部だけ紹介します。

中学部の作品「博多塀」です↓   

福養塀

昨年末の参観日で説明されていた「博多塀」のイメージで、泥の中にわらを練りこみ、上から、陶器の焼き物をはめ込んだ作品です。

近くで見るとこんな感じ

諒平作

本物の博多塀は→こちら

他にも

ビーズのねずみ

ビーズで作ったねずみ(大きめのビーズの作品で手のひらサイズ)

じゆうに城

ダンボールで作ったお城「じゆうに城」

大作も立派でしたが、個人個人の書や絵も個性あふれる作品ばかりでしっかり楽しめました♪

 

アート展の後は、すぐ下の階にあるレストラン街でランチ♪

息子が食べられて、娘も美味しく食べられるお店を探すのですが、中々見つからず

とりあえず、目に留まったイタ飯のお店に入り、日替わりランチを注文

で、子ども用にと単品を頼もうとメニューをめくってビックリびっくり

日替わりランチより、単品の方が高いじゃん失敗

と、言うわけで、お子様の分は親のを取り分けて食べさせる事に(^-^;)

意外とパスタの量が多かったので4人ともおなかいっぱい♪

 

昼食後は、ドライブをかねて神社へお参りに行ってきました。

もう、人は少ないだろうと思っていたのですが。。。

トンでもない

ひとひとひと。。。

もまれながらのお参りとなりました(^-^;)

娘は、お参りなんてつまらないと言っていましたが、帰り際の綿菓子で黙ってくれました(^m^)

それにしても、迷子にならなくて良かった~

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.14 05:24:27
コメント(6) | コメントを書く
[学校行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.