210525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆遊遊児適☆

☆遊遊児適☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.24
XML
カテゴリ:娘のこと

         

          サクラ

数日前はまだ3分咲きだったのに、いつの間にか満開ですさくら

 

 

今日は娘の学校の終業式でした。

昨日娘がみんなの前で発表すると言ってたのを、てっきりクラスの教壇の前で発表するもんだと思ってた母うっしっし

後で担任の先生から電話があり「娘ちゃん、クラスの代表として終業式にステージに上がって発表するので練習させておいてください」と

なんで娘が~と聞くと「娘ちゃん、じゃんけんが強くて勝っちゃいましたので」

 

と、言うわけで自宅でもう特訓

 

を娘がするわけも無く(^-^;)

 

アッと言う間に今日になってしまいました

朝「ドキドキして朝ごはんが食べられん」とかなり緊張してましたが、それでも練習せずほえー

 

で、終業式後支援級で6年生のお別れ会があると言うので、見に行ってきました。

そこで、先生に感想を聞いてみたところ

『大きな声で発表できたし、お隣の子が発表している時はマイクを持ってあげる事が出来て素晴らしい出来でしたよ♪」

母は、途中で参加したお別れ会でいきなり感想を言わされ、しどろもどろの支離滅裂だったのに(-_-;A

娘は本番に強いようですちょき

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.24 21:29:54
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:終業式でした(03/24)   _AZ_ さん
式で、壇上で なんですか(@@
何を発表したのでしょう・・・
本番に強いというのはいいですけど、
親としては練習をしてくれた方が安心しますよね(^-^;
支援級のお別れ会もあったんですね。
年度末らしく、あっちへこっちへと忙しそうですけど、
ほっとして終える事ができたのは、気分いいですよね(^-^)
お疲れ様でした(^o^) (2009.03.25 11:15:56)

Re:終業式でした(03/24)   ドリカムハウス1106 さん
おぉ、大役だったのにうまく勤めてこられたのね。
どんな発表をされたのかなぁ。
楽しかったこと、とか来年になったら、とか、でしょうか。

大人でもステージはドキドキするのに本番バッチリって頼もしい!
(2009.03.25 17:37:18)

Re[1]:終業式でした(03/24)   理諒瑞 さん
_AZ_さん
>式で、壇上で なんですか(@@

そうらしいです(^-^;)

>何を発表したのでしょう・・・

「3学期に頑張った事」らしいです(^-^;A

>本番に強いというのはいいですけど、
>親としては練習をしてくれた方が安心しますよね(^-^;

そうそう、失敗しても何度も練習してくれた方が安心できたんですけれどねぇ

>支援級のお別れ会もあったんですね。

はい、支援級では毎年在校生がカレーライスを作って卒業生や教師に振舞っているんです♪

>年度末らしく、あっちへこっちへと忙しそうですけど、
>ほっとして終える事ができたのは、気分いいですよね(^-^)
>お疲れ様でした(^o^)

今年は息子が卒業生で春休みが妙に長いので、中々娘の方の行事に参加できなかったのですが、今回はちょっとだけ覗く事が出来て良かったです♪
先生方に褒めてもらえたので、ホッと一安心です(^-^;)
(2009.03.25 19:26:56)

Re[1]:終業式でした(03/24)   理諒瑞 さん
ドリカムハウス1106さん
>おぉ、大役だったのにうまく勤めてこられたのね。

なんとか、こなせたようです(^-^;)

>どんな発表をされたのかなぁ。
>楽しかったこと、とか来年になったら、とか、でしょうか。

「3学期に頑張った事」だそうなので、毎学期終業式の日はだれかしら発表する。。。のかも(^-^;A

>大人でもステージはドキドキするのに本番バッチリって頼もしい!

娘は意外と大物なのかも(笑)
(2009.03.25 19:29:59)


© Rakuten Group, Inc.