3227265 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')ノ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


よいこのみんなは週刊少年ワロス!
waros_logo.jpg
そこの奥さん、マンガ描くなら週刊少年ワロス!


このブログにはコメント機能をつけていないので、感想などはtwitterまでどうぞ

Profile

里沙ぞなもし

里沙ぞなもし

Category

カテゴリ未分類

(1035)

本の感想2021

(143)

本の感想2020

(140)

本の感想2019

(118)

本の感想2018

(97)

本の感想2017

(160)

本の感想2016

(4)

本の感想2015以前_図書館ならタダ

(4)

映像作品の感想

(8)

神奈川/湘南/茅ヶ崎

(4)

クロスカブ(JA10)

(8)

労働/保育/家族問題2018以降

(6)

労働/保育/家族問題2016

(51)

労働/保育/家族問題2015以前_労働と保育-M字曲線のカチ上げ-

(142)

高齢出産と介護問題

(37)

深刻なインテリアのセンス不足

(9)

節約・ケチケチする

(6)

わんぱくでもいい、たくましく双子(4歳年中・5歳年長)

(7)

わんぱくでもいい、たくましく双子(3歳~)

(14)

わんぱくでもいい、たくましく双子(2歳~)

(41)

わんぱくでもいい、たくましく双子(1歳~)

(66)

わんぱくでもいい、たくましく双子(0歳~)

(65)

がんばれ胎児-双子妊娠中のこと-

(40)

不妊か-不妊治療のこと-

(74)

仮想敵国VERY

(23)

たわごと

(603)

年甲斐のないクルマの話

(133)

モテモテ大作戦☆フルスロットル

(112)

社会に対する不平不満

(72)

食えるものは好きだ

(191)

漫画)うかれポンチ絵-オリジナル4コマなど

(82)

漫画)寒川帝國マイコン9-remaster-

(25)

漫画)えぼし麻呂とサニーちゃん

(31)

漫画)「決戦兵器妹」勝手にファンクラブ

(8)

【華麗なるいただきもの】

(2)

生涯学習を生涯やるわけではない

(84)

ウィンドーであることが主なショッピング

(20)

俺は荒野のスナフキン

(32)

本の感想2022

(24)

本の感想2023

(1)
2016.02.16
XML
箱トロッコゴーゴー (1).JPG
「箱トロッコ」が見れた日はいい日です。
(サラダ記念日レベル)



世の中が、教育ママだらけである。

いやーほんと、みなさんすごいですね!
お受験しかり、こどもちゃれんじしかり、習い事しかり。

うちの子どもらももうすぐ2歳という区切りのいい年齢なので、ベネッセから教育教材のDMがあほかっつーくらい届いたり、周囲が騒いだりします。


一方その頃!

…というのも変ですが、NHK(Eテレ)のTED・スーパープレゼンテーションでは、
「アメリカ・フィラデルフィアで、貧困エリアの荒れた高校を立て直し、生徒の学力を伸ばした女性校長」
が放送されていました。


貧困の連鎖というものは、もちろん日本だけの話ではありません。
アメリカはもちろん、他のいろんな国でも。

TEDで紹介された「貧困エリアで学校が荒れている」という話は、娯楽小説の「任侠学園」とは根本から違います。
(任侠学園は、「現代のようわからん若者が起こす問題」として扱われています。)
荒れた学校といえども、「特攻の拓」「ろくでなしブルース」「今日から俺は」とは全然違います。
  

日本で同じこと(=「貧困エリアで学校が荒れている」)が起きていても、正確に報道されない。
皆が他人事だと扱うから、深刻に議論されない。

だってそうじゃん。
日本は教育ママだらけで、貧困家庭の子に向かって
「あんな低所得で頭の悪い家の子とは付き合わないで!」
って、勝手な線ひいてるじゃん。
子どもの気持ちもお構いなしに。

ママの言うことを聞く「オトナなコドモ」なんかは、自ら線ひいちゃってるじゃん。


いやーもー、いけすかんわー。

お受験?こどもちゃれんじ?習い事?
そういう意識高いことやらせてる人って、格差解消や貧困家庭の支援に取り組んでるのかと思いきや、全然んなことやっちゃいねえ。
よその子どものことはどうでもいいんですよね、きっと。



「じゃあお前はなにやってるんだ!」
って言いたいと思うんですけど、私、あしなが育英とか交通遺児チャリティに札突っ込んでますから。

ま、悔しかったらそこの教育ママさんも、募金箱に札でも入れてくださいな。

オーホホホホホ!
オーホホホホホホホホホホ!!

よそ様の家を「低所得」とののしるんだったら、教育ママさんとこはきっと高所得世帯なんですよね?
だったら募金箱に1万円くらい入れるの簡単ですよね!

オーホホホホホ!
オーホホホホホホホホホホ!!




駄菓子菓~子!
仮にお金が集まったとしても!

日本の貧困エリアの学校が荒れていたり、学力が低かったりすることの解決は、アメリカよりも難しいと思うのですよ。

今回のTEDによると、
・貧困エリアには、教会を中心とした生活がある
・その信仰により、「神からの愛」というものが重視されている
・生徒は学校で教師から無償の愛を注がれることにより、立ち直ることができる

のだそうですよ。

…ねえな。
日本にゃそういう信仰ねえな。
神社とか寺とか、間違っても愛はくれねえし。

基本的に日本って、愛がなにかを解決するお国柄じゃないんですよね。



アメリカの愛に相当するようなすごいもの。
日本には何があるでしょうか。

真面目な話で、「オタク文化」というものもひとつだと思いますよ。



↓この国は全体的に信仰薄いよねボタン
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.02.16 20:52:10
[わんぱくでもいい、たくましく双子(1歳~)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.