3220498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

半熟ババァ-読書感想や欲しいもの-雲の彼方に('ω')ノ-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


よいこのみんなは週刊少年ワロス!
waros_logo.jpg
そこの奥さん、マンガ描くなら週刊少年ワロス!


このブログにはコメント機能をつけていないので、感想などはtwitterまでどうぞ

Profile

里沙ぞなもし

里沙ぞなもし

Category

カテゴリ未分類

(1035)

本の感想2021

(143)

本の感想2020

(140)

本の感想2019

(118)

本の感想2018

(97)

本の感想2017

(160)

本の感想2016

(4)

本の感想2015以前_図書館ならタダ

(4)

映像作品の感想

(8)

神奈川/湘南/茅ヶ崎

(4)

クロスカブ(JA10)

(8)

労働/保育/家族問題2018以降

(6)

労働/保育/家族問題2016

(51)

労働/保育/家族問題2015以前_労働と保育-M字曲線のカチ上げ-

(142)

高齢出産と介護問題

(37)

深刻なインテリアのセンス不足

(9)

節約・ケチケチする

(6)

わんぱくでもいい、たくましく双子(4歳年中・5歳年長)

(7)

わんぱくでもいい、たくましく双子(3歳~)

(14)

わんぱくでもいい、たくましく双子(2歳~)

(41)

わんぱくでもいい、たくましく双子(1歳~)

(66)

わんぱくでもいい、たくましく双子(0歳~)

(65)

がんばれ胎児-双子妊娠中のこと-

(40)

不妊か-不妊治療のこと-

(74)

仮想敵国VERY

(23)

たわごと

(603)

年甲斐のないクルマの話

(133)

モテモテ大作戦☆フルスロットル

(112)

社会に対する不平不満

(72)

食えるものは好きだ

(191)

漫画)うかれポンチ絵-オリジナル4コマなど

(82)

漫画)寒川帝國マイコン9-remaster-

(25)

漫画)えぼし麻呂とサニーちゃん

(31)

漫画)「決戦兵器妹」勝手にファンクラブ

(8)

【華麗なるいただきもの】

(2)

生涯学習を生涯やるわけではない

(84)

ウィンドーであることが主なショッピング

(20)

俺は荒野のスナフキン

(32)

本の感想2022

(24)

本の感想2023

(1)
2016.05.18
XML
オフトゥンかけられてます.JPG
子どもらに
いつくしまれて
アンパンマン
隣りに眠る
ウサギは嫁か



先般、「児童虐待・子どものSOSを発見するためには周囲の目!」っつー話を書いたのですが、虐待から救出された実例の本を読んでいると、やはり「関わり合いになりたくないなー」という家ほど子どもがSOSを求めていたりするという例がよく出てきます。
さもありなんです。

我々周囲のオバサンは、SOSに気づいたら、あえてそこに飛び込まなくては、よそんちの子どもを救出隊に渡せないのです。

うむ。
いざSOSに気付いたら、きっと、我々を含む周囲のオバサンが「189」通報するでしょうね。
(24時間・365日対応の児童虐待通報。有料通話のくせに前ふりガイダンスがどクソ長ぇと不評)


駄菓子菓子~。


問題は、はたして「気づけるのか否か」です。

関わり合いになりたくない家の行動に気づけるほど、関わり合いになりたくない家と近い距離で付き合えるかッ!?
…非常に不安なところです。

だって、イヤじゃん。
変な人と関わり合いになるの。


たとえば、
ゴミ屋敷
騒音
異臭
借金取り
リードなしの犬
守られないルール
あやしげな宗教
マルチ商法
頻繁にやってくる緊急車両
等々。

ううむ。
きつい。

そうじゃなくとも、たとえば、保育園でクレーマーっぽい人や、他の保護者からの評判がよくない人がいたら、付き合いを避けたいですよねー。

そして実際、付き合いを避けている(爆)。


残念ながら、「普通に生活していてよその子どものSOSに気付く、そこで189通報する」くらいじゃ、全ての虐待は防げないわけですよ。
取りこぼしがたくさん。

付き合いにくい人に対して、もしもの感情を抱いて接しなければ、隠された子どものSOSには気付けません。


さあどうする。

ひとつの案としては、「要注意家庭をマークする」
公安かお前って感じですが。

「ちょっとあそこの家には気を付けた方がいい」なんていうと風評被害っぽいですけど、要は「生暖かい目で個人的に見守る」ことですので、たぶん大丈夫です。

もし、見つめすぎてなにかケチをつけられそうになったら、
「いや~、今日着てらっしゃる服が、前にVERYに出てきたのに似てるなぁって」
とでも言い訳します。


↓初めてVERYが役に立つねボタン
にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.18 18:24:07
[労働/保育/家族問題2015以前_労働と保育-M字曲線のカチ上げ-] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.