001774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

りすまま投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りす0まま

りす0まま

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

売買記録

(9)

銘柄分析

(6)

運用成績

(4)

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.03
XML
カテゴリ:運用成績


1月の日本株運用成績

【成績】
月次 +6.00%
(日経平均 +8.43%)

「乗り遅れ」の1月でした。
日経は年初から好調な滑り出しで、37000円台に近づく推移をしたが、保有株は値動きが小さい銘柄が多かったです。
初めて四季報を通読し、銘柄選定をしたにもかかわらず、高騰感があり購入をためらってしまいました。
購入できたのはバリュートラップにハマっていそうな銘柄で、1月の好調な相場に乗り遅れてしまいました。
2月は上昇を狙えそうな銘柄を選んで入れ替えをしていきたいです。

【PF】※2月2日時点
含み益 +158,683円
(旧nisaから特定口座→特定口座からの損益としています)

バリュー銘柄 5銘柄
グロース銘柄 3銘柄
配当銘柄 3銘柄
優待銘柄 8銘柄


【取引内容と学び】
・ダイナパック(3947)売買
四季報を読み割安で気になったため購入。
1月の間値動きがなく、バリュートラップ感があったので、他銘柄へ入れ替えのため売却。
売却後、微増。チャート的に上げそうな雰囲気。
購入後、値動きがなく自信がなくなってしまったため、自信を持って保有できるまで調べてから買うようにします。

・イオン九州(2653)購入
四季報を読み購入したいと思っていた銘柄で、上方修正と増配を発表したため慌てて成行注文。
ストップ高の寄り天になってしまった...
値動きが激しいときの朝一成行注文はやめようと思います。

・ジェイリース(7187)売却
株式分割発表後の値動きが芳しくなかったため、他の銘柄と入れ替えるため売却。
その後、外国人向けの家賃保証サービス拡充を発表。材料視され株価上昇。
損小利大を意識できていればもう少し利益を大きくできたと思います。

・イチカワ(3513)売買
2Qの進捗が83.5%と好調だったため、3Q決算で上方修正や増配があるかもと思い買い増し。
3Q決算は111.1%と好調だったが、上記発表なし。織り込み済みで株価は下落。
損切りしたが下げすぎで翌日株価を戻してきた。
決算前に株価が上がるのは織り込み済みの可能性があることを覚えておきます。



2月、あおぞら銀行ショックにみまわれていますが、なんとか頑張ろうと思います...(涙)!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.04 07:17:00
コメント(0) | コメントを書く
[運用成績] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.