ねこりす日記

2009/08/18(火)17:40

紙おむつが当たった~♪

マタニティライフ(5~7ヶ月)(37)

母子手帳の副読本っていうやつ、皆さん貰ってますか…? 母子衛生研究会さんが発行してて、 母子手帳とともに全国で配布している冊子です。 母子手帳を貰った時は、気持ちに余裕がなかったので 中身もあまり見ずに放置してましたが、先月あらためて見直してみて、 ベビー用品等の資料・サンプル請求など活用させてもらいました。 すると今日宅配で、これが届きました わーい紙おむつ アンケートに答えて見事当選しちゃいました~ でも60枚って…紙おむつオンリーだと、1週間くらいしかもたないんじゃないの 私は併用で行こうと思ってるけど… それでも1ヵ月はもたないだろうな。半月とか? そうそう実家に帰った時、 妹が使ってた布おむつ(ドビー織り輪おむつ)を 使えそうなのだけ30枚ピックアップして、貰ってきました。 かれこれ20年前のものです(笑) もちろんちゃんと洗濯して保管してあって、 ニオイも黄ばみも無かったですが。縫い目が若干ほつれ気味かな。 まぁこれだと、もし布おむつに挫折しても痛手が少ないし ほつれてきたら捨てればいいし。 あとは、アカチャンホンポで成形おむつ10枚と おむつカバー(ポリとウール、50サイズと60サイズ各1枚ずつ)を 母が買ってくれました。 さらに、レモールの通販で、可愛い柄のおむつカバー(綿の50サイズ)を 1枚買ってみました。 まだ足りないかなぁ…。 頭の中で、紙・布併用のシュミレーションをして色々考えるんだけど 産後の体調や赤ちゃんの大きさも分からないし、 何をどれくらい揃えたらいいのやら…悩みますねぇ。 にほんブログ村 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る