895149 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんどうりす の りす便り

あんどうりす の りす便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りす(*^ ^*)

りす(*^ ^*)

Freepage List

Category

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年12月13日
XML
カテゴリ:アウトドア
高気圧の影響で、とってもあったかかった11日。

こぶらラボ主催のアウトドア忘年会をまた巾着田で行いました。

我が家はりすの飼い主と一緒にコーディネーターとして参加しました。

また、巾着田。。といわれちゃうかもしれませんが、直火が使える河原って
いま、なかなかないんですよね~。

朝、到着したらティピーテントを建てました。
今日は暑いから誰も火にあたらないんじゃないの?
と、いう飼い主は確かに正しい。

でもさ~。ティピーって一生に一度、本物に会えるかどうかわかんないしさあ。
あるだけで楽しいものだもの。

我が家は、飼い主が友達と昔、共同購入したものを、預かっているのだけど、
誰も建てられないので、誰も借りにきません(^^)
フルに使わせていただいております。

ティピーのいいところは、焚き火しながらそこで泊まったり生活したりできること。

おいしい手作りパンで人気の亜莉さんのブログで紹介してくださったので、こちらに写真があります。

確かに、暑くてみんな焚き火に寄ってくるわけではなかったですが(笑)

それから、焚き火といっても、今は、流木はあまりないであろうという
予想どおり、川を見渡してもほとんどなし。

そこで、石をイグルー(半円の氷のおうちです。かまくらみたいなの)のように徐々に積み上げて、熱効率のよい、イグルー竃を作りました。

このカマド、作るの楽しいんです。

石がパチっとはまるかんじがたまらない!
ぐらぐらしないで、石と石がしっかりあわさる位置を探します。
これかな?これかな?これでいーんだ。

石垣を作った人の気持ちがよくわかりますよ~。

上に行くほど、小さな円にします。
鍋が丁度置けるように。

そうそう。下に一カ所空気が通る通気口を忘れずに。

酸素がないと燃えないですから。

ただ、熱効率がいいぶん、外があまり温かくありません。
石が焼けてくるとしっかり外側も暖まります。

いかにも焚き火というかんじの火がゆらゆらが見えないのがちょっと残念です。
でも、どっちみち焚き火は夜のほうがいいもんね。
イグルーかまども夜には、石の隙間からアロマランプのように
火がみえて、きれい。。なんだけど、やっぱり、焚き火は夜なので、
いつか夜までできるといいな。

でも、夢ではなさそうです。

何度か参加されている方、確実にスキルアップしています!

ちゃんと子どもより川下に立っていてくれてます。
見ていて安心感がありました。

食事をつくっているときの事故が一番こわい。
冬といえども、子どもだけで河原に離せるほど、まだ子どもたちにスキルがないですから。

でもね。子どもも感覚を覚えていて、上手に石を投げたり、土手をごろごろ転がってみたり、
イメージをふくらませてみたりしてます。

ほんとに何にもなくてもいっぱい遊ぶ力を子どもたちは、持っているんです。
こちらのブログの女の子たちの想像力、会話力には笑ってしまいました。

ふらここ日記

やっぱりけんかはないし、ずっと笑顔。

子どもたちの笑顔があればそれだけで幸せですが、今回は、ママ達の笑顔もすごかった。

なんといっても、おいしいものがたくさんでてきました!

ライチさんの芋煮(^^)
おいし~。あったまる~。でかい鍋をもっていったのですが、あの分量でよくあれだけピタリと味がきまるものだと感心~。

私なんか作るたびに味がかわっちゃうんですけどね~。

いつもこぶらラボの料理部でみんなでたくさんご飯を食べているからなのね。
ものすごいパワーを感じました。

それから、我が家のダッチオーブンもどき(夫の実家にあった古い厚手の無水鍋でダッチと同じ原理で、上からも炭で加熱)で、亜莉さんがおいしいパンを焼いてくれました。

外がかりっとして、なかがふわふわ。。幸せの味です。
おいしい~~。

我が家では、いつも下に小麦粉ではなく、麦を敷くのですが、こどもに麦が人気でした。
パンからはがすのが楽しいそうで(^^)
子どものやることっておもしろいですね。

自家製ベーコンは、飼い主が拾った竹を割ってその場で作った竹串であぶりました。
おもちを持って来てくださったり、網でクッキーを焼いたり。

極めつけは、本物ダッチオーブン持参で参加された○さんのまるごとチキン。
クリスマス料理でも、我が家ではお目見えしたことがないほど、ご馳走です。
れんこん、ごぼう、ほぼそのまま、ぼんとダッチにいれちゃいます。
チキンは、中にハーブとモツやらハツ?だったかな?をにんにくで炒めたものが入っているとか。

絶品でした。そして、あれだけ人数がいると、見た目も満足であっという間になくなるのですね。

ダッチ料理がおいしいのは分かっているのですが、一家族にはオーバースペックのような気持ちもありました。大勢で食べればいいんですよね!大きな発見でした。ありがとう。

おいしいものたちの幸せな写真は、ライチさんが近々アップしてくれるそうで、楽しい忘年会となりました。

参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございました。

どんどんスキルアップされているので、今度はまたできることが増えそうで楽しみです。

【2007】スノーピークコロダッチポット
【2007】スノーピークコロダッチカプセル






ただいま5000円以上で送料0円実施中スノーピーク 雪峰 ぶんぶく24
■ポイント10倍キャンペーン開催12/12(金)午前10:00~18(木)午前9:59迄ご注文受付分迄の大チャンス!ロッジ[LODGE]ロジックダッチオーブン本体01033507(ワンカラー)サービングポットシーズニング済





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月13日 19時50分47秒
コメント(7) | コメントを書く
[アウトドア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.