895142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あんどうりす の りす便り

あんどうりす の りす便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りす(*^ ^*)

りす(*^ ^*)

Freepage List

Category

Archives

2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年11月03日
XML
カテゴリ:防災講座感想

東大和市の南街公民館に行ってきました。

子育てのための知恵袋 ママのための、こどものためのよくばり講座という9週連続講座です。

7月から赴任されたというとっても素敵な館長が、ママ達と一緒に考えて企画したイベントなのだそうです。

まず、ならし保育のためのオリエンテーションがあり、
1、食育の大切さ
2、母子保健の大切さ
3、応急救護訓練
4、骨盤 子育てからくる身体のつらさに効く運動
5、ちいさないのちを守るナチュラルでエコな防災
6、インドア派でも大丈夫!アウトドアで生きる力をつける
7、じぶんの気持ちがうまく伝えられるようになる こどもとたくさん会話できるようになる「気持ちの本」を使ったワークショップ
8、デコスイーツつくり1
9、デコスイーツつくり2

保育懇談会

とあります。すごい。いろいろ盛りだくさんで、わくわくします♪骨盤?デコスイーツ?わあ!!♪

わたしは、5~7を担当しています。

その第1回目が昨日あったのですが、ほんと、館長さんが素敵なのです!!

今回は、グループワークをじっくりしながら、行っているのですが、
グループワークの最中にみなさんが楽しそうにおしゃべりしているのを
ずっとにこにこしながら見つめていらっしゃったのが印象的でした。

以前は児童館に勤務して、子ども達をたくさん野外に連れて行かれていたとのこと。
やんちゃなこどもたちを暖かく見つめるような目で、
ママ達を暖かく見守ってくださる姿勢がすごく新鮮でした。

この企画を他の自治体の方にお話しても、楽しそうですねと大変好評です。

館長さまやスタッフの方達の人柄がでている、この地域で子育てしてて
楽しいかも。。例え、参加できなかった方でも、そんなふうに思える
企画なのではないかと思っています。

このチラシのキャッチも楽しそう。

「知って得する知識と安心安全な技術を身につけ、子育てに自信のもてるス-パーママになっちゃいましょう!
また、お楽しみのスイーツづくりもあります。おいしいひとときを過ごしながら仲間作りもしちゃいましょう!」

もちろん保育つきです。

公民館には、各地いろいろ訪問しますが、いろいろです。

すべての世代の方が笑顔で人が集まっている公民館には共通の特徴があるように思えます。

スタッフが笑顔。。また来たくなる優しさがある。

また、飲食厳禁でないほうが、カリカリしなくていいのかもしれません。

お昼をはさんだイベントでも、飲食は絶対不可ですということで、雨でも外にでたという話もよく聞きます。

ざぶとんのしまい方が、11枚、10枚、10枚にこの位置に並べてくださいという指定があり、
そのとおりになったかチェックが入るところもありました。

ささいな事ですが、緊張が走るので、お互い笑顔がなくなっちゃう事もあるのかなと思ったりします。

東大和南街公民館では飲食自由だそうです。

きれいでいること、規則をまもったほうがいいこと、それらは、みなが楽しく暮らせる目的を
達成するための手段であったはずなのに、いつのまにか目的が忘れられ、
手段の徹底が目的になっている場合も、よくあるのでしょうか。。

フランスの子育て事情の本を読んでとっても印象的だったのが、
「日本では、自分できまりをつくって自分の首をしめている事が多い」というくだり。
この指摘はよく脳裏をかすめます。


パリの女は産んでいる

南街公民館は1階が児童館でもあるのです。
こどもの対応に慣れているというのもあるのかもしれませんね。
こどもに、親にとっても優しい気がしました。


参加してくださった、笑顔いっぱいのママたちに、また来週、楽しみにしてますと
いっていただいて私もわくわくしています。

2時間があっというまでしたとおっしゃってくださったように、私もうっかりもので、
いわれていた休憩をいれるのを忘れてしまいました(笑)

笑顔あふれるみなさまとまた来週お会いできるのを楽しみにしています。

さてさて、以下は別のところからいただいた感想です。
★★★★★★



●自分の呼ばれたい名前から始まりグループワークをして知らない人同士でも盛り上がり、そこからいろんな話ができるようになり、楽しい講座でした。またいつも持ち歩くカバンにちょっとの工夫で"もしも"の時に役立つ物があるんだなぁと思いました。楽しく役立つ防災講座ありがとうございました。

●防災バック・用品などアウトドア用品の方が適している事、大人のウインドブレーカーに子供の物をファスナーで付け、ママコートになる等、驚きました。
講座に参加出来て、勉強になる話しが聞けて良かったです

●地震対策を日頃から何か準備しておかなければと思いつつも懐中電灯を玄関に置いていたぐらいで他に何もしていませんでした。
防災講座で普段のバックを防災バックにすること、バックの中に入れておくと役に立つ5点セットのお話がとても参考になりました。ありがとうございました。

●りすさんの明るく楽しい語り口で、講座というより、お知り合いのママさんからのお知恵拝借といった和やかな雰囲気で、すんなりと防災の話が頭に入ってきました。内容も分かりやすく、被災時の備えを普段から無理なくできる方法を教えて頂けて参考になりました。ありがとうございました。

●防災の備えというと、水や食料などを備えておくことが最優先のような気がしてましたが、あんどうさんのお話で意識改革されました。
「地震後15分以内」は納得でき、冷蔵庫、家具などの地震対策を進めたいと思います。
我が家もキャンプ好きですが、グッズを揃えて快適さを求めるのでなく、災害時に生き抜くためのアウトドアを目指していきたいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月03日 07時59分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[防災講座感想] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.