りつの気持ち元気のタネ♪

2006/08/25(金)10:45

【追記しました】ルコウソウ(縷紅草)♪【花エッセイ】

【りつの花エッセイ】(302)

羽衣ルコウソウ♪(別名モミジ葉ルコウソウ) 2006年08月22日 神戸市垂水区の知り合いの庭です(^。^)。。 auーW21CA ルコウソウの葉は細い羽状ですが、この羽衣(別名モミジ葉)ルコウソウは右下のヤツデみたいなのが葉っぱです。 ルコウソウには星型と五角形の花びらがありますが、これは五角形の方です(・∀・ノ)ノ 。。ん~(-_-;)あまり今年は綺麗に咲かなかったそうです(;。;) auーW21CA 丸葉ルコウソウ + ルコウソウの交配種 = 羽衣ルコウソウ 羽衣ルコウソウはモミジバルコウソウともいうそうです。 山渓ポケット図鑑「夏の花」 82頁(ルコウソウ) 羽衣ルコウソウの花の色は真紅で,葉は羽状であるがルコウソウより幅が広い。 参考サイト植物園へようこそさん ルコウソウ(縷紅草) ・昼顔(ひるがお)科。 ・学名 Quamoclit pennata Quamoclit : ルコウソウ属 pennata : 羽状の Quamoclit(クアモクリット)は、 ギリシャ語の「kyamos(豆) + clitos(低い)」が語源。 豆の植物のようにつる性で伸び、 背が低いことから。 ・熱帯アメリカ原産。つる草。 ・夏に、真っ赤な星形または5角形の 5弁花が咲く。 白や橙色の種類もあるらしい。 ・糸のように細い葉で、赤い花を 咲かせるところからの命名。 (縷=糸のように細長いもの) この色は「緋紅(ひこう)色」という。 ・「留紅草」とも書く。 ・葉が線状のものは・・・「ルコウソウ」 ・丸い葉っぱの・・・・「丸葉ルコウソウ」 ・もみじのような形のものは・・・「もみじ葉縷紅草(もみじばるこうそう)」と呼ぶ。 なお、「もみじ葉ルコウソウ」の別名が「羽衣ルコウソウ」です(りつ加筆) 参考サイト季節の花300さん

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る