464475 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リツノサンデー

リツノサンデー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2011.02.15
XML
カテゴリ:ペット

すずめさんが今もよく覘きに来るので
ベランダのプランターになちエサを撒いたら、
キャッ、キャッ言いながら日に何度か食べに来ます。

NEC_1152.JPG

当のなこちゃんは、今も抱卵中で、
すずめさんたちが来たことにあんまり気づいていないかも。
元気な時は、鳴き声に反応したりするのですけど、
今は、卵さんに話しかけたりしています。
「ナッチャンネー」
「ナッチチュウネー」
「チュウシタ、チュウシタ」

動物は排泄を我慢できないと聞きましたが、
抱卵中の鳥さんは、我慢するみたいです。
というか、カゴが巣箱になってしまっているので、
中でできないみたいなので、
けっこう強制的に出して、させています。

その方法は、
1.「なっちゃん、おちっこする?」とカゴから呼び出す。
2.手に乗ったら「なっちゃん、おちっこするねー」と言う。
3.おちっこしたら「なっちゃん、おちっこしたねー」と褒める。
4.ついでにごはんを食べさせる。

出てくると「チュウシタ、チュウシタ」って
チュウもしてくれるんだけど、
忙しいみたいで、急いでご飯を食べて、
足早にカゴに戻ってしまいます。

そだよね、卵が冷えちゃったらダメにしてしまうものね。

あ~。
いつになったら諦めてくれるのかな。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.17 23:35:02
[ペット] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.