458198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リツノサンデー

リツノサンデー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2023.11.04
XML
カテゴリ:おでかけ
お天気もよく、暑いくらいでしたが、
今回もオススメの場所をアレンジしていただきました。

まずは小湊鐵道のかわいい駅、いろいろ。
自宅から2時間ほどで、景色がこんなに変わるとは!

作家の森沢明夫さんが、千葉は「東京からいちばん近いいなか」と仰って、
私が初めてロケ地を訪問したのは大多喜町でした。
小説に出てくるとおりのいなかでした。
他にも鋸南町の明鐘岬の『虹の岬の喫茶店』をはじめ、南房総が舞台の作品が多くあります。
けっこう読んでるけれど、ほっこりハートフルな作品ばかりで、定期的にチャージしています。

 

 

中の島大橋は木更津キャッツアイで登場したんですって。
歩いて渡る橋だそうですが、怖すぎるだろ…
この日はメンテナンスで通行禁止になっていました
蜃気楼みたいに川崎の工場が見えます。
ランチは鳥居崎倶楽部という所でひつまぶしを食べました!
きれいなお店で、とても美味しいのでオススメです。
が、とても量が多いですびっくり

 

 

 

 

富津岬。
終始風が強かったですが、本当によいお天気でした。
那古船形駅は、もう館山市だそうで、調べたところ大正時代からある駅だそうです。
電車もいいですねぇ。

 

 

岡本桟橋。時間とともに変化していく色がきれいです。
お休みなので人もいっぱいいました。暑かったので、水遊びをする子どもも。
前にBS-TBSの『Song Of Soul』で毎回出てきた景色で、
本編はもちろんなのですが、その映像も楽しみにしていました。
外国?素敵だな、と思っていたのですが、江川海岸という場所の
海中電柱(!)だそうなんですよね。
何となく似ていました。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.10 15:48:27
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.