1624775 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

RIVERS

RIVERS

カテゴリ

サイド自由欄

RIVERSのホームページ
rivers

日本ブログ村

にほんブログ村

エキテン!
エキテン!リバースのページへ

美容院.com
美容院.com RIVERS

コメント新着

RIVERS@ Re[1]:正しいシャンプーの方法 RIVERS通信Vo.96(08/10) 悪女6814さん >おはようございます☆彡 >…
悪女6814@ Re:正しいシャンプーの方法 RIVERS通信Vo.96(08/10) おはようございます☆彡 立秋も過ぎたのに…
RIVERS@ Re:レクサス(08/13) 南中健児さん 私にはとても乗ることのでき…
RIVERS@ Re[1]:長岡ラーメン日記 新潟市編~麺屋しゃがら(08/13) 南中健児さん 先日はご来店いただき誠にあ…
南中健児@ レクサス 乗りたいですね。南中健児ならレクサス!

カレンダー

お気に入りブログ

楽天広場HTML講座 Lemon♪さん
髪処 禅 ブログ ディオ太郎さん
2017年10月22日
XML
カテゴリ:美容と健康
<お知らせ>
リバースのホームページが新しくなりましたっ!

長岡市の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
RIVERS(リバース)です。

海水から作った自然な塩がいいんだってさ。

あんまり売っていないなら実際に自分で
作ってみればいいんじゃん?っということで
海水を汲んできました。

今回は野積の海水です。

野積の海水


布で越しながら入れたのでかなりきれいです。
10L弱ですかね。

でぇ、
この海水をひたすら煮詰めていきます。



ちょうどよく9L入る鍋がありました。

全部入れたので9L弱ですね。

まずは強火で10分の1くらいまで
ひたすら蒸発させていきます。





けっこう時間がかかりますね。



おっ?ちょっと色が変わってきました。

だいぶ煮詰まってきて塩分が結晶しはじめて
います。

このくらいでストップして土鍋に替えて
海水塩まで煮詰めていきます。

にがりも取らずにそのまま最後まで
煮詰めていきます。

続きは後半で。お楽しみに~♪

RIVERS(リバース)

ヘナ、ハナヘナをしてみたい方へ↓
・ハナヘナ(ヘナ)をされる際の注意点
・ハナヘナ、ヘナで染める際の注意点その2
・はじめてヘナをする場合はどうしたらいいの?
・そもそもヘナってなんなの?
・New!【初めての方限定メニュー】はじめてのハナヘナ染め 限定価格はじめます。

  • DSC00716.JPG

はじめての方へ
店内の様子
お客さまの声
Q&A
メニュー
地図



長岡市豊田地区の髪と地肌にやさしい
大人のマンツーマンヘアサロン
美容室 美容院 理容室
RIVERS HAIR FORUM
リバース ヘア フォーラム


RIVERSのホームページ
rivers

RIVERSの新ホームページ
http://rivershair.com/

RIVERSのブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/rivershairforum/



おまけ:1日1回リバースを応援ありがとう!(笑)

今日のRIVERSの順位をチェック!^^↓
(にほんブログ村 長岡 3位!?
 人気ブログランキング 長岡市 1位!?)


にほんブログ村


長岡市ランキング



マンツーマン担当のため
お早めのご予約を
お待ちしております!^^

はじめての方もお気軽に
ご連絡くださいね。
Tel(0258)32-2351


今週の人気記事:

長岡情報11位
Q.ホーウッドってどんなアロマですか?
長岡情報14位
長岡市の白髪を傷めずに頻繁に染めたい奥さまにはハナヘナがおすすめっ!

編集後記:​

うちはガスじゃなくてIHキッチン
なのでIH土鍋をコメリさんで
買ってきました。(笑)

IH土鍋


なんで鉄、ステンレス製の鍋から土鍋に
替えるかというと

この10分の1に煮詰めた仕上げの段階から
塩に結晶化させていくと金属類の鍋だと
こびりついて取れにくくなるからなんです
って。

土鍋タイプならある程度塩がこびりついても
こそぎ落とせるんですね。

しかしここまで煮詰めるのに5~6時間
かかっています。(笑)

これもお客さまの美容と健康のために
やっていることなんですからね。(笑)

美容のためには健康でなければならない
ですし、

健康のためには食塩ではなくて自然塩、
それも海水から煮詰めた海水塩がいい
んですって。

さらに最終段階で出るにがりも含めて
煮詰めて出来た塩がいいんだそうな。

塩だけでほかのミネラル成分が入っている
方が自然なんですかね?

なんか子供の自由研究みたいなことばかり
していますがいたって真剣です。(笑)

いや、嘘です。(笑)
とっても楽しみながらやっています。

次回、海水から自然塩ができるのか!?
お楽しみに~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月22日 19時38分20秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X