~髪のお話~
髪は主にタンパク質でできています。
このタンパク質を分解していくと
アミノ酸という小さな単位になります。
このアミノ酸が2~100個集まると
PPT(ポリペプチド)になります。
また、アミノ酸が100個以上集まると
タンパク質になります。
(ヘアケアマイスターブックより)
カラーやパーマのときにつけていくのが
PPTというトリートメント(補修剤)なんですが
いろいろと種類があります。
ケラチン・・・ハリ、コシ
コラーゲン・・柔らかい、保湿
シルク ・・・さらさら
小麦 ・・・保湿、ツヤ
など髪質や状態によって使い分けされています。
RIVERSでは主にケラチンタイプを使用して
います。そのほかに以前にお話したCMCという
脂質タイプのトリートメント剤、
また、カラーやパーマ後の髪の毛の状態を戻すもの
、髪の毛の表面をコートして補うものなど何種類か使用しています。
カラーやパーマをしていくときや
カラーやパーマをした後に必要以上に
傷ませないようにいろいろと工夫しています。
長岡市豊田地区のヘアサロン
RIVERS HAIR FORUM
RIVERSのホームページ
ケータイ用ホームページ
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/rivershair
ケータイ用ホームページQRコード