各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

2008/05/05(月)23:20

無理矢理訳した日本語

PC 関連(236)

 私が何年も愛用しているツールに「FreshDevices」というのがあります。  フリーウェアですが、登録をしてレジストコードを入力するタイプのもので、アメリカ製です。  したがって、メニューが英語なのでイマイチ使い勝手がよくないのが欠点で、有志による日本語化もされていません。  レジストコードは1年間有効で、それがこの度期限が切れたので再登録し、新バージョンをインストールしました。  ところが何と日本語化されているではありませんか!!  これはもう標準で日本語化対応されたものと喜んだのも束の間、何か訳語が変なんですね。  例として、Windows Explorer→Windowsの探検家、Desktop→卓上、Active Desktop→活動的な卓上、てな具合です。  もう笑うしかありませんね。こんなんだったら、英語メニューの方が、よっぽど分り易いですよ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る