各種問題点を鋭く追求したり、しなかったり

2008/07/25(金)20:34

Memtest-86の試験に合格

PC 関連(236)

 先日のWindows Update以来、不安定になってきているOSですが、念のためメモリーをテストしてみました。  使用するツールはMemtest-86です。これをFDで起動すると自動的にチェックが始まります。  テスト・パターンは8まであり、私のPCの容量は2GBなので、所要時間は約1時間でした。  この間、エラーが出やすいパターンの処では、じっと画面を見続け、ドキドキしたりホッとしたりしながら、待つことになります。  最初のテストは、起動して買物に出かけ、帰ってきて見るとエラーが出ていました。  やっぱりというか何というか、実にガッカリしましたね。  そこでダメ元でスロットを差し替えて再度実行。約1時間まんじりともせずに画面をチェックしながら見続けていました。  というのも、どのパターンでエラーになるのかを知らなければ、そのメモリーが使い物になるかどうか分からないからです。  1回目にエラーが出ていたので、2回目はほとんど目を離すこともできずに見ていました。  そしてついに、無事試験に合格したのです。  これで2GBが無駄にならずに済みます。    ↓新しい挑戦です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る