709276 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ダンサーailove スマイルダイアリー

ダンサーailove スマイルダイアリー

大切に育てることと甘やかすことの違い 

常に子供は、愛情をほしがっています。もしかして人間誰でも(若者も私達も老人も)かもしれません。その中でも、乳幼児期に親や周りの大人から大切にされた思いは、人生を始める上でかかせないものなのではないでしょうか?

 赤ちゃんは、世話をしてあげないと死にいたる事もありその愛情は無償のものですよね。そこから徐々に大切に愛情をもって育ててあげる事は必要ですが、それが甘やかしすぎになっている時というのは、たいてい物にみられます。

 おもちゃの与え過ぎ、お菓子の与え過ぎ、テレビの与え過ぎ・・・そんなところからこじれていく多くの親子をみます。だっこをしない事やできない事をさせるのが、しつけだと思っていませんか?だっこは、いっぱいしてあげてください。大きくなってできなかったら抱きしめてあげてください。

 そして無理やわがままな要求には、断固とした態度をとるのが親なのではないのでしょうか?今日は、特別にね!が毎日にならないよう物の与え過ぎには、注意したいものです。

 でも子供は、いえ人間は愛情や大切に思ってくれる気持ちを持って生まれ、そして生きていくように思うのです。あなたは、どう思いますか?



© Rakuten Group, Inc.
X