2670338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

[3/29] めぐリズム … New! ちゃおりん804さん

桜の開花600°Cの… New! naomin0203さん

水晶文旦とハッサク… New! ひろみちゃん8021さん

ベトナム旅行4日目の… New! mamatamさん

高知へ New! ビッグジョン7777さん

コメント新着

ひろみちゃん8021@ Re:後白河法皇研究? 続けています。(03/28) New! こんばんは(^^) 後白河法皇に付いて 知…
ふろう閑人@ Re[1]:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25) New! ビッグジョン7777さんへ いえいえ、私有…
ふろう閑人@ Re[1]:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25) New! naomin0203さんへ 私は阿修羅像の現物を…
ふろう閑人@ Re[1]:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25) New! ひろみちゃん8021さんへ 全く知らなかった…
ビッグジョン7777@ Re:仏教文化講座『阿修羅像を考える』を聴講(03/25) しっかり勉強できたようですね。 閑人さん…

フリーページ

2019.03.30
XML
カテゴリ:散策
七条通りを歩きますと・・・・どのバス停にも黄色いジャンパーのおじさんが立っているのです。
このバス停も・・・(向うを歩いている赤い服の人達は外人さんです)


向かい側にも・・・


このバス停にも・・・(二人の黒いコートの方も外人さんです)


その訳は・・・混雑軽減の為、今までの「後乗り、前降り」を「前乗り、後降り」に変更するテストをしているのです。
単純にどちらでも同じではと思ったのですが、訊いてみると成る程その方が間違いなく効率が良い事が素人の私にも分かりました。
何故なら、後(と言っても真ん中辺り)から乗ってそれより後ろの方に座ったり、立っている客は降りる時バスの後ろから前まで移動せねばなりません。混んでいるとそれが困るので後から乗ると前の方へ進む人が多く、どうしても前の方が混み、後の方の人は余計に降りるのに時間がかかります。

それが前から乗ると・・・自然に後ろに移動するのは自明の理です。


成る程、それは良い改善だと思うのですが、何か弊害があるのか・・・

テスト的に観光地を結ぶ、一部のバス、例えば京都駅から三十三間堂、清水などを通る系統でテストするが、他の系統は元のままの後ろ乗りだと言うのてす。

・・・・という事は例えばこれらのバス停に来るバスも系統によって後ろから乗るバス、前から乗るバスが混在して行先によって乗り口が違うことになります。
そのややこしさを乗る人に説明して誘導する為にこのオレンジのジャンパーを着た方々が立っているのです。

テストなんて言わずに全面的に変更しても良いと思うのですが、乗り方を変更したらどんな弊害が予測されるのでしようね??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.30 20:54:13
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:どのバス停にも・・・・(03/30)   ジュラ2591 さん
バスの運賃が一律なら先払いで問題は起きないでしょうけれど、

乗っている距離に応じて料金が変わる場合、料金先払は出来ないし

ちゃんと料金箱にその料金が投入されたのか確認できなくなるのではないでしょうか?

(2019.03.30 23:54:03)

Re:どのバス停にも・・・・(03/30)   naomin0203 さん
東京の都営バスは、前乗り後ろ降りです。
東京中どこで乗っても降りても、1回の乗車は同じ料金です。
均一運賃区間のバスは、それが合理的ですね。
前から乗った方は、後方の席に腰を掛けても降り口が近いから。

ただ均一区間でない場合は、乗る時に乗車札をとってどこから乗ったのか証明が必要です。
降りる場所によっても運賃が変わってくるので、運転手さんにの横で支払う必要があります。


(2019.03.31 06:19:32)

Re:どのバス停にも・・・・(03/30)   いつもの後輩 さん
これは、乗車トラブル発生のにおいがプンプン。
すべてのバスを距離関係なく安い均一料金にするか、方式の違いで各社統一でバスの色を二分するかでしょうね。

安い料金は経営を圧迫するように見えますが、地下鉄の客を取り込んで増収を狙い、地下鉄側は蚊に刺されたみたいな軽微なものでしょうし。 (2019.03.31 07:49:45)

Re[1]:どのバス停にも・・・・(03/30)   ふろう閑人 さん
ジュラ2591さんへ

市バスは僻地以外は均一の230円なので、先祓いでも問題ないはずなのですが???? 何か移行するには問題が発生する可能性が有るのでしようかね??
(2019.03.31 21:50:52)

Re[1]:どのバス停にも・・・・(03/30)   ふろう閑人 さん
いつもの後輩さんへ

上に書きましたが、均一料金なのですけどねぇ??
均一でない場合は確かにシステムがいりますが、均一なら何ら問題ないと思うのですが???
(2019.03.31 21:54:56)

Re[1]:どのバス停にも・・・・(03/30)   ふろう閑人 さん
naomin0203さんへ

京都も均一利用金なのです。
他で前乗りを強いるところがあるのに、何故良いと思われる事を直ぐ取り入れないのでしようね??
(2019.03.31 21:58:03)


© Rakuten Group, Inc.