2683415 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

悠遊自手記@kyoto

悠遊自手記@kyoto

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ふろう閑人

ふろう閑人

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

忘れると、覚えてお… New! 柳居子さん

[4/24] 神秘の国の歩… New! ちゃおりん804さん

コンパクトホースリ… New! naomin0203さん

記事 湖の水位が低… New! アップラウンジさん

気候は New! あみ3008さん

コメント新着

naomin0203@ Re:皇帝ダリヤの苗貰った帰りの青もみじ(04/23) New! 皇帝ダリア、あの背が高くなるお花ね。 こ…
稲荷山の仙人もどき@ Re:皇帝ダリヤの苗貰った帰りの青もみじ(04/23) New! 皇帝ダリアを挿し木で増やそうと、何回か…
ふろう閑人@ Re[1]:山の幸 春の味(04/22) New! naomin0203さんへ 私もこのアクを見せら…
ふろう閑人@ Re[1]:山の幸 春の味(04/22) New! 曲まめ子さんへ 今年は蕗の薹を取り損ね…
ふろう閑人@ Re[1]:山の幸 春の味(04/22) New! ちゃおりん804さんへ アチコチに畑がある…

フリーページ

2019.12.08
XML
カテゴリ:散策
三十三間堂の前を通りますと・・・向かいのいつも色々催しのある御白河法皇ゆかりの法住寺にまたまた派手な看板が立っていました。


討ち入りの日は確かに元禄15年12 月14日(1703年1月30日)の事ですが、このお寺と赤穂義士との関係がもうひとつはっきりしません
後白河法皇と覇権を争った平清盛に関連した行事なら分かるのですが・・・

検索して見ると・・・そう言う事かと分かりはしたのですが・・・何とも評論は差し控えます。
ここ​に書かれているのですが・・・
前にも同じ様に調べた気もするのですが、印象に残らなかって、記憶にないのかも知れません。
大石内蔵助が蟄居していた山科で義士祭りが行われるのはきっちり記憶に有ります(笑)

さて、いつも書いていますこの法住寺の真向いの三十三間堂の土塀の回りの枳殻(からたち)ですが
この季節葉も無く棘ばかり剥きだし状態で鉄条網の比ではありません。




これなら犬矢来も全く不要、大変合理的です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.08 21:45:38
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.