235608 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

木瓜帽子のブログ

木瓜帽子のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年12月26日
XML
カテゴリ:冬・生活
​日向ぼこ五臓六腑の至福かな​

(ひなたぼこごぞうろっぷのしふくかな)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月26日 12時03分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[冬・生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:日向ぼこ(12/26)   多景 さん
  日向ぼこ五臓六腑の至福かな​
レッサーパンダがいます、動物園ですかな,穏やかな一日だったようですね。
五臓六腑の至福とは面白い、小春の午後が浮かびます。
今日は寒かった、粉雪の中高校駅伝大会が行われていました、沿道の応援は自粛と
出てましたがテレビの画面では沿道に多くの応援者の姿が映ってました、京都の人に
高校駅伝大会が如何に人気なのかを物語っていました。
(2021年12月26日 18時59分29秒)

Re:日向ぼこ(12/26)   浪速のベッカム さん
えっ、この俳句は男のセリフですよ。ははは
お酒を口にすると五臓六腑に沁みると言うのは本当のこと。狸のセリフでもない
60歳から70歳の生活に疲れた人生訓です。それ以上の歳になると酒があまり呑めなくなり少量で真っ赤になるか青くなるのですよ。
肝臓の酵素が働くなって弱くなるのです。オイラもその一人、さびしいね。
先日OB仲間が麻雀をしたらしい。オミクロン株の中、怖さ知らずだわ。
不良老人ばかり、これじゃコロナは終わらないぞ。ひひひ (2021年12月26日 20時04分46秒)

Re:日向ぼこ(12/26)   木瓜帽子 さん
多景 様

ここは「神戸どうぶつ王国」です。
以前は花鳥園と言っていましたが規模が3倍ぐらいになり見応えがあります。
12月だからか?トナカイもいましたよ。
カピバラやワラビー(小型カンガルー)も撫で撫でしてきましたが
ワラビーの毛並みが柔らかくて「ふんわふわ」なのが意外でした。

(2021年12月26日 23時59分54秒)

Re:日向ぼこ(12/26)   木瓜帽子 さん
浪速のベッカム様

え?女性は五臓六腑という言葉はsうずめ使わないのですか? あら~~
お酒に弱くなりましたか? 以前はかなりイケるほうだった様で?
ま、適量を楽しみましょう。
私は今年最後の麻雀に行ってきました。
なかなか奥が深く難しいですぅ~~

(2021年12月27日 00時13分47秒)


© Rakuten Group, Inc.