754255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しい庭作り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 26, 2019
XML
カテゴリ:ガーデニング
バラ育てはまだまだダメですが
そんな中でも
今年の秋、ずっと咲いていてくれたバラ


名前はわからないけど
光沢のあるバラです
もう1っか月近く咲いている?
たくさんは咲かないけど
次々に
ピンクのバラなので
庭が明るい
足元にはピンクのガーベラだから余計かな

挿し木のバラ
三年目くらい
春もそれなりに咲いてくれて
一年を通してだと
このバラが一番咲いてくれた

やはり地植えはいいです
これから元肥を入れたり、剪定をしたりの時期ですね
来年に向けて
勉強しないと!
色々本を読んだり、検索したりするけど
まだまだ自分のものになっていない
頑張るぞー

モニークの蕾


たくさんあるけど
多分綺麗には咲かないよね
今日も寒いから
今年モニークさんを地植えにする予定
来年は綺麗に咲いてくれることを願って
でも
モニークさんは、買ってすぐに地植えにしたけど
綺麗に咲かせられなくて
鉢のほうが良かったのよね
植え付ける前の土づくりを慎重にやれば
違う結果になるのではないかと思っているんだけど
どうなるか


ガーベラ


咲かなかったガーベラも
花数を増やし嬉しい限り
鉢に移したガーベラは全くダメ
土を耕して
また地植えに戻そう
まだダメにはなっていないもの




​  ​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 26, 2019 07:56:23 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.