楽しい庭作り

2021/05/10(月)19:07

流星 レイニーブルーが咲いてきた

ガーデニング(1016)

今日は過ごしやすい 風がちょっと強かったけど もう次々咲いてきます 流星 良いお顔です 昨年の秋に買って 今年はもう咲いてくれる クレマチスはみんなそうですよね そして毎年咲く 嬉しいです レイニーブルーも咲いてきました まだ1輪 今年はそんなにお大きくはないので 少し楽しめればいいかな ミニバラ こんなバラを買った? 全く記憶になくて 自分の記憶に情けなさしかなかった そしたら思い出した 園芸店で処分苗が50円で売っていて 安いから育ててみよう と思って買ったのよね もちろん花なんて咲いてなくて あぁ〜思い出してよかった それに綺麗 これは儲けものです サルビア   去年からの株です 白とブルーを買って植えているけど ブルーは弱いです 白のようにモリモリにはなりません  アンチューサ ドロップモア 想像していたのと違いました とても大きく成長 1メートル以上あります つっかえ棒をしています 荻原さんで買ったんだけど ネットでの買い物は こういうことがありますよね 写真を見て 勝手に自分で想像する そして違った ということが ヒューケラ これも何種類か買いました 手前は別のヒューケラで ピンクの花です 綺麗ですね〜 庭のあちこち いろんな植物が次々咲いて 楽しい毎日です

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る