|
テーマ:お金のハナシ(2691)
カテゴリ:投資信託
1.積立中のもの(基準価格の推移)
e-MAXIS新興国株式インデックス(10,359←10,629←10,741←11,414←11,108←10,309←10,555←10,633(2010/12)←←9,784(2009/11)) ひふみ投信(13,193←13,083←12,967←12,840←12,842←13,200←12,625←12,189(2010/12)←←11,566(2010/02)) 2.保有してるもの(基準価格の推移) アジア ファンドオブファンズ連動型投信(10,137←10,154←10,211←10,095←10,309←10,328←10,313←10,146(2010/12)←←9,957(2009/12)←←10,364(2008/09)←←11,629(2007/11)) ニッセイ コモディティF(6,047←6,097←6,346←6,789←6,665←6,560←6,342←6,188(2010/12)←←6,073(2009/12)←←9,583(2008/09)←←10,708(2008/01)) 中央三井 外国債券インデックスF(13,590←14,050←14,106←14,321←14,064←13,647←13,632←13,376(2010/12)←←15,539(2009/12)←←16,347(2008/09)←←17,314(2007/11)) PRU 海外債券マーケット・パフォーマー(13,092←13,534←13,592←13,794←13,553←13,149←13,132←12,871(2010/12)←←14,719(2009/12)←←15,686(2008/09)←←16,531(2007/11)) 年金積立インデックスF海外債券へッジなし(12,464←12,902←12,958←13,148←12,921←12,536←12,525←12,280(2010/12)←←14,071(2009/12)←←15,117(2008/09)←←15,935(2007/11)) セゾン・バンガード・グローバルバランスF(7,651←7,852←7,966←8,156←8,000←7,811←7,841←7,655(2010/12)←←8,090(2009/12)←←8,631(2008/09)←←10,215(2007/11)) 3.まとめ 愚直に積立継続していくだけです。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.08.03 05:47:46
コメント(0) | コメントを書く
[投資信託] カテゴリの最新記事
|