。.*・゜Merry Christmas * 小さな雑貨たち ゜・*.。
Merry Christmas.+*゜今日はクリスマスですねっ・:*:・(〃^ー^〃)・:*:・我が家では、ささやか~なクリスマスを過ごしております♪まぁ2人なので、小さいケーキと、小さいプレゼント交換といった感じ。(*^^*)今年は、さらに(!?)小さい雑貨たちが、雰囲気を作ってくれていました。ガラスで出来たミニ・クリスマスツリー、それから、とっても良い香りがするオイルです.+*゜テーブルに、ちょこんと置くだけでもガラスのツリーの可愛さにニッコリ。大きなツリーは、置くスペースがないので買えないのですが、これならOK!ヾ( ̄▽ ̄*)良い香りのオイルのほうは、フランキンセンスというもの.+*゜爽やかで心地よい、木の香りがします。(*v.v)本やサイトで見かけてから、ずっと気になっていて。近所の雑貨屋さんにポツンと置いてあったのを見て、嬉しくなっちゃいましたフランキンセンスは、ソマリア、エチオピアなどの乾燥した地域に育つ、カンラン科の植物。木や樹脂を焚いたときにたちのぼる煙は、人々の祈りを神に届けるとされ、旧約聖書の時代から、人々の祈りを神に捧げるために焚かれてきたそうです。この香りが、クリスマスにピッタリだなぁ♪と思うことも.+*゜キリスト誕生の際に、東方の三賢者が贈った贈り物が、人の証としてのミルラ(没薬)、王の証としての黄金、そして神の証としてのフランキンセンスだったこと。この贈り物が、クリスマスプレゼントの起源になったとも言われているそう。歴史をおもうと、ちょっとドキドキしてきます。("▽"*)さらにさらに.+*゜フランキンセンスの香りは、ストレスや緊張を和らげ、雑念を払い、心に平和をもたらす効能があるとされているそうなんです。気持ちが、心がほっとする.+*゜確かに、そんな雰囲気のする木の香りで、このところ欠かせない香りになっています。ミネラルウォーターに数滴いれたミストを、シュシュッっとしたり.+*゜このボトルは、精油のボトルなので、他にも色々と楽しみ方がありそう。そちらの方も、ちょっと楽しみです。(*^^*)大好きなものが増えるって、ほんとシアワセです。(笑)