Little Canary Boy

2012/03/14(水)12:06

バタオくん

その他 ・ 独り言 (27)

昨日、友達とお出掛けしている間にビル君の子守をしてくれたUZさん。  彼は外国育ちなので、たまに言葉や行動が噛み合わないことがあります。    UZはアンパンマンのアニメの存在は知っているようでしたが  子供がアンパンマンに興味を示すようになって初めて  じっくりアンパンマンを見る事になったのですが、こんな事がありました。  先日、私が作ったアンパンマン柄の巾着…    この巾着の中央下に写るアンパンマン(背中には犬のチーズ) の右横にいるバタコさんも、初めて見た時は  「えっ 男じゃないの」 と驚いていました。  バタコさんって声は可愛らしいけれど  全く知らない人が見た目で判断したら確かに男性かも…(笑)    そして、バイキンマンの手下のカビルンルンは   「何このジャガイモみたいなの?」 と不審がっていました。 言われてみれば旅行中アイダホ州をドライブしていた時  こんな感じのポテト君キャラがいたかも~  どちらにしても、セサミストリート育ちとは感覚の差があります。  アンパンマンの原作者の、やなせたかし先生は 私の地元:新宿区の名誉区民です  (歌舞伎町にある区役所に行ったら大きなお写真がありました)  元・新宿区民としては、子供達みんな大好きなアンパンマンの  生みの親である先生が名誉区民で間接的ながら誇りに思います!    ちなみに…ビル君がアンパンマンの仲間で好きなのは 天どんマンとクリームパンダちゃん  主役好きじゃないところが、いかにも私の子供っぽくてナイスです 

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る