058239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

EAT AND DRINK

EAT AND DRINK

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

HARD ROCK 時々 HAWA… butch1969さん
”思い”の通りになる… Mac Nakataさん
ふぉとあーと ようこ@フォトアートさん
元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
ヨガyogaマクロビオ… アシエットさん

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2006年08月06日
XML
7:00 ロードワーク後に軽い朝食
12:05 昼食
13:00 記者会見
14:00 TV取材
15:30 子供と公園で遊ぶ
17:00 ジムへ到着
17:15 ジムワーク開始
17:20 ストレッチ(5分)
18:30 シャドーボクシング
18:36 ミット家、サンドバッグ、スパー、計12R
(ミット打ち20連打、30連打は日課)
19:30 水分補給
19:35 ロープをダッキングしながら前へのステップ
   (軽いシャドーも入れる)
19:42 ロープスキッピング
19:49 筋力トレーニング
19:59 シャドーボクシング2R
20:06 ストレッチ




って書いても誰も俺のじゃないってお分かりでしょうが、その通りですあっかんべー
俺まだ子供いないし(笑)

結婚してないし(笑)






彼女今いないし泣き笑い


これはWBA世界チャンピオンの長谷川穂積さんの一日でした。
ちょっと自分のメモとして残しておきたくて書いちゃいました。

でもボクシングはかなり体にいいですよ。
痩せるし持久力つくし!

WBC世界フライ級チャンピオンの徳山昌守さんのメニューも書いちゃいます。
・ロードワーク約12Km
・ストレッチ
・シャドー
・スパーリング(4~6R)
・ミット打ち(6R)
サンドバッグ(2~3R)
・パンチングボール(100発x3セット)
・ロープスキッピング
・腕立てジャンプ(40回x3セット)
・ストレッチ

WBC世界フェザー級チャンピオン
・準備運動15分
・シャドー(10~12R)
・ミット打ち(3R)
・パンチングボールシングル(2R)
・パンチングボールダブル(2R)
・シャドー(2R)
・ロープスキッピング(2R)
・クルールダウン(謎?)
・バランスボール40分

ちなみにボクサーの普段の体脂肪率の目安は10%前後です。
試合の時に5%以下まで落とすそうです。

少し以外に思ったのは、朝食は必ず食べ、間食を入れて
1日5~6食で一回ごとの食事量を少なめにする。
特に夕食夜食は減らすとの事でした。
間食ってボクサーはしないと思ってたのに。。。

揚げ物や油を使った料理も控えて、ささみとか卵、魚、納豆、豆腐等の
良質のタンパク室を取る。
鍋物、味噌汁に野菜を沢山入れ階層、きのこ類を一日一回は食べるといいそうです。
スタミナを増やすには酢を多く取り、食後に柑橘系を食べるのもよいらしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月27日 23時05分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[健康でいる為に・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.