オフミの温泉メロディ

2010/12/31(金)10:45

やはり王者の風格/鳴子ホテル

鳴子温泉郷(宮城)(98)

蔵王紹介を続けてきたが、ここでいったん鳴子の話に戻ります。 家族で日帰りで出かけるときは、湯が充実していて、設備が良いからどうしてもここに決まってしまいます。 多少混んでいても、施設が巨大なので壊滅的なことにはならないというのもあります。 ここは何度か紹介しているが、最近また行ったのでレポートします。 湯めぐりクーポンでも4枚だから一人800円コースです。金額的にも最高クラスに入ります。 現金だと、1000円。 インテリアの景色が工夫されていて、館内を歩いているだけでもいい気分転換になります。 大規模旅館の良さはこんなところにありますね。  なお、風呂は過去の記事で紹介済みですが、話の流れからもう一度貼ります。  この大きさで源泉かけ流しです!  泉質も鳴子を代表できる上質なものです。その日の気候によって色が変化する・・ここは、誰が訪れても大満足できる湯でしょう。 道路から見かけた、鳴子ホテルの温泉供給施設です。凄い! 鳴子ホテル 温泉設備1 2009秋 posted by (C)オフミ //////////////////// ○「お客様の声」より 総合的にはかなり満足できるもので、それで宿泊料金が(平日だが)1万円少々というのはかなりの格安。 同レベルの内容の他のホテルなら、2万近く取るようなところがほとんどだと思うので、内容と金額をあわせて考えれば、最上級レベルだと思う。 /////////////////// 鳴子温泉 名湯の宿 鳴子ホテル(東北ツアーズ協同組合提供)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る