カテゴリ:体*ヘアケア&化粧品
台風11号が近づき… 少し気温が下がり、陽射しが強くないだけで… "シェーグレン症候群"も併発している私にとっては救いであり、 気持ちの上では…ほっと安心したりもするのですが、身体の方は…。 猛暑続きの暑さとエアコンの寒さとの寒暖差や、 勢力の強い台風の低気圧や、 (同じルートで来た大きな被害をもたらした2012年の台風よりも強い?!) 風邪により1週間…服薬を休んだ抗リウマチ薬の影響や月経も重なり、 あちこちの関節が痛み、その関節の炎症を補う為の浮腫みがひどく、 夜もまた鼻づまりで不眠傾向で…ぐったりです…。 ![]() 写真は、今年久々に購入した プチプラ(安くていい品?!)のサングラスとフィンランドの雑貨です。 シェーグレン症候群の私には、日光のまぶしさが辛く… 車に乗る時や外出時には欠かせないのが、このサングラス…。 以前持っていたお気に入り?!のブランドのサングラスは、 GWの込み合う海遊館内で落とし無くしてしまってから?!サングラスはなくなるものだと思って、 高い物を買うのを控えていて…ようやくぴったりのモノに出会った次第です…。 最近ではブランドではなくても、安くていい品物を多いので、 それらも大切に使っていきたいなとも思います。 ![]() ![]() リウマチだからわかる… 生活する中で感じる些細なストレスを解消するために、 購入してよかった物等も…覚書きとして書き留め、ご紹介しているシリーズで… 昨年春に訪れた東京の旅の前に購入した 今回は HELEN KAMINSKI(ヘレンカミンスキー)の帽子です。 よければ参考にしていただければ嬉しいです…。 大抵旅行の時には帽子をかぶる派の私…。 長年…旅行等の外出で日傘が荷物になる時の為にと探し続けていましたが、 ようやく出会えたのがこちらの… HELEN KAMINSKI(ヘレンカミンスキー) プロバンス12 ラフィア ハット (麦わら帽子)でした…。 ![]() 少々高いかもしれませんが、長く使えるのと、 クシュと丸めると嵩張らず、長旅はもちろん、日帰り旅でも重宝しました。 つばが広いので、帽子としての役割である紫外線のカットも、 きっちり役目を果たしてくれる一品。 私が購入したのは…Nougat(ヌガー)の色でしたが、自然な色合いで洋服も合わせやすいです。 こちらで↓購入…。 また、HELEN KAMINSKI(ヘレンカミンスキー)の世界も魅了的です。 『ヘレンカミンスキーの世界』[ストーリー]より 「ヘレンカミンスキーは、 自然美・クラフトマンシップ・独特のスタイルと個性の指針に基づいて設立されました。 …1983年、ブランド創設者であるヘレン・マリー・カミンスキーは、 オーストラリアの強い日差しから子供達を守るためラフィアの帽子を手作りしました。 彼女の独特なデザインは田舎町のブティックで人気を博し、人々の目に触れることとなりました。 最初の帽子を作ってから1年もしないうちに、 「クラシック5」がヴォーグ編集者によって発見され雑誌に取り上げられると、 バイヤー・消費者・セレブリティーからの高い関心を惹くこととなりました。」 ➸『ヘレンカミンスキーの世界』[特性&機能性 概要] よく利用するこちら↓のお店では少し安い!? ![]() またこの帽子は、今年は外出がほとんどなく…まだ活躍していませんが、 紫外線カットに欠かせない外出の私の強い味方で… 毎日のように愛用しているのが、 今年購入した"C.ROUAN deux(セルーアン)" の日傘です。 もちろん晴雨兼用で、遮光効果は遮光率99.9%以上生地使用?? この傘に出会う前に…"パゴタ"型の傘の形がとてもかわいく不思議な魅力で 気になり…持ってみましたが、少し重く感じて…。 購入した"セルーアン"の日傘は?! 折り畳みはあるものの…中々一般には販売していないのか?!見つからないので、 また見つかれば紹介したいと思います。 購入したのは、以前訪れた…こちらで➸「大阪南港 伊藤忠ファミリーフェア2015」 ![]() 久々に実家に電話をすると…いろいろな身内の喜び事と心配事も明らかになり、 そんな日に限って…仕事後に職場の集まりがありと… 台風が近づくにつれ…気持ちも不安定に落ち着かなくなりそうですが、 身体の疲労感が…焦りと不安と心配を沈めてくれそうです…。 すぐには無理でも、少しずつ少しずつ…すべてがいい方向へ進みますように…。 そして、身内や家族にとって自分は、 いつもどんな時も…強い味方でありたいとも思っています。 私の覚書に長くおつきあい頂き、ありがとうございました。 何らかの皆様のご参考になると嬉しいです♪ ![]() ![]() ブログ村と人気ランキングのブログランキングに参加しています。 記事更新の励みになりますので、 ぽちっと…クリック↑もよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、久々に行った沖縄旅を執筆中… 気分転換に…!?よければ時々でも覗いてみてください♪
Last updated
2015/08/22 03:12:55 PM
[体*ヘアケア&化粧品] カテゴリの最新記事
|
|