Roimachisu

2016/06/21(火)12:33

夏の定番常備菜?!黒糖入りモズク酢を涼しげな器で…

食*食器(25)

早くも奄美地方では"梅雨明け"し、 梅雨の季節とは言え、気温30度を超える"真夏日"を観測する地域も増え、 気温の上昇とともに… "熱中症"にならない対策が必要な夏の季節になりました。 そして、この夏の季節によく食べる…我が家の定番おかずが、 夫が毎週のように買ってくる…生モズクを消費すべく作っている… 常備菜とでも云うべく"モズク酢"なのですが…。 麺つゆを入れたり、レモンやゆずの果汁を入れたりと、 いろいろ試しましたが、 結局は、モズクを洗ってキッチンばさみでボウルの中で切って、水入りして… シンプルにポン酢+醤油+黒糖で混ぜるだけ…。 それに塩もみしたキュウリのプチトマトに、カニカマを入れるだけの簡単料理です。 よろしければこちらも参考に…。➼cookpad 大抵の夏の常備菜は、 "ナスとキュウリの生姜醤油のあっさり漬け"や、 "人参とキュウリの梅干ししそののあっさり漬け"等の漬物や "大根と人参やキュウリのピクルス"や、 たくさんのキャベツや野菜を食べれる… "キャベツと人参とピクルスとツナ入りコールスロー"と… どれかが入れ替わり、冷蔵庫に常駐している感じです。 また秋冬春の味噌汁に代わっては、 この夏は定番である "レタスやトマト入りの冷製鶏がらスープ"もそろそろで出番になりそうですが…。 そして、何より自分や家族が食べたい!!身体が欲している!!料理は、 作り甲斐もあるのかもしれません。 ですが…料理苦手な私には苦行なようでもあり、 夏のこの季節は、少し涼しい夕刻や時間がある時に、 作り置きできる…火を使わない…楽で簡単な… "モズク酢"等の常備菜があれば、毎日の料理がかなり助かる気がします…。 ちなみに、 『DietBook お酢ダイエットの効果はタイミングが大切!【やり方は飲むだけ】』より、 毎日大さじ1~2杯を食後に飲むだけのお酢ダイエットがあり、 浮腫み回復の利尿作用だけでなく、 お酢に含まれるクエン酸は、疲労回復の新陳代謝がよくなったり、 お酢に含まれるアミノ酸は、脂肪の分解を助ける働きがあり、 このアミノ酸を摂取して運動すると、さらに脂肪の燃焼効果が上がるとか。 飽きてきているとはいえ、 身体にいい!!ダイエットになる!!と感じると、 "モズク酢"も健康食と考えて…作り続け食べ続けたいなと思います。 お酢だけを飲む方が、かなり楽ですが…。 また"モズク酢"は毎年作っているので、 器も変わらず…代わり映えがせずでしたが、 昨年まで使用していた気に入らない器を昨年で"断捨離"し、 毎年夏の季節に毎週のように作っていた時に比べると、 お気に入りの器にするだけで、料理をするモチベーションは上がりました。 "モズク酢"を盛る…お気に入りの器↑は、 「イッタラ カステヘルミボウル230ml クリア[2個セット]」です!! 初めてこの器を購入した時の以前の記事もよろしければ。 ➼「キラキラ輝く北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ」 使用し始めは、繊細で割れそうで…かなり華奢な… ガラスの器のイメージがありましたが、使用して1年。 私にはピッタリな頑丈さを持ち合わせていることが分かり、 今年の夏は、素麺のおつゆ入れで、大活躍させたいと今から楽しみにしています。 それまでは、定番常備菜のモズク酢を毎週のように入れて活躍中です。 そして、もう1つの器↑は、結婚の内祝いでいただいた作家さんのもの?! 大好きな海を連想させてくれる…この器は、 夏にはとっておき?!今では常連の!!普段使いの器になっています。 こちら↓も夏の素麺を食べる時に活かせそうで、購入を迷っている器…。 スコープさん↓では、 スーツの青山もびっくりの…2個でこの値段という… 1世帯1セットまでの限定で…現在の価格設定では、1個が丸々お得なんだけれど… 安いんだか…少し安いだけなんだか…分からない… バグ売り?!を今回の楽天セールで開催されるとか。 北欧器好きには、たまらないような…なぜか迷ってしまうような…。 そして、 モズクと云えば…沖縄産…。 これまで"モズク酢"には、ハチミツやきび砂糖グラニュー糖等の糖分を入れていましたが、 今年は沖縄へ2月に行ってから購入した黒糖や、 追加で沖縄物産展等で購入した黒糖で、モズク酢やアイスコーヒーに、 1かけらや2かけらを入れて、マイルドでミネラル豊富な黒糖の糖も楽しんでいます。 日新製糖 きび砂糖 750g【05P18Jun16】価格:306円(税込、送料別) 「沖縄産サトウキビで作られた黒糖は、 ミネラルが豊富! 毎日のお料理にご利用ください♪」 …と銘打っている「沖縄黒糖500g」↓は、今では欠かせない調味料です。 沖縄黒糖500g 価格:648円(税込、送料別) またこちら↑は、かなり硬いかけらなので、砕けているモノを使ったり、 アイスコーヒーでは混ぜて砕いたり、レンジで温めて溶解させて黒蜜にして使ったり…。 沖縄の黒糖原材料が「さとうきび」だけの本物の黒糖には、 必ず沖縄黒糖マークがパッケージに表示されていますので、、 原材料を見てもいいかもしれませんが、このマークを見ると安心して購入できます。 この黒糖は、高血圧や糖尿病のある母だけでなく、 貧血や冷え性や更年期障害やガンを患っておられる家族の方と… 健康や食事にも気を使っていらっしゃる方々に、 お土産や贈り物にお渡ししても喜ばれました。 マクロビを知っている方はもちろん、最近では、健康ブームもあって、 精製された白砂糖の危険性をご存知の方も多く、 この沖縄黒糖は、本当に喜んでもらえて、 こちらも安心して渡せる…調味料としても安全な食品なのでうれしい商品です。 実際に昨年の2015年には黒糖づくりにも行ってきて、 「沖縄の旅*黒糖工場見学&サトウキビからの?!黒糖作り体験 Day3-2」 ますます添加物が一切なく、 サトウキビ100%の良さや、美味しい糖の良さを実感しました。 工場が減り、希少な黒糖ではありますが…。 常備菜 料理苦手な私だからこそ?!器でモチベーションが上がるので… お洒落な料理本でも見ている気持ちになれる… 参考になるトラコミュ↑↓がありましたので、 無印良品のトラコミュに続き、今回も参加してみました。 オウチごはんと器の写真 この梅雨の季節が終わり、夏の暑くてグダグダの毎日が来る前に、 涼しく快適な夏を楽しむ準備をしていきたいとも思います。 いろいろと思いつくまま綴ってしまい、 今回も長い記事になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。 お1人お1人の優しいクリックが更新の励みになりました。 ありがとうございます!! お手数ですが、またクリック↑もよろしくお願い致します。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る