カテゴリ:住*リビング [インテリア/掃除]
秋本番の寒い季節になり、今月初めには 扇風機をきれいに拭いて直し…あったかフワフワのスリッパを出したり、 トイレやキッチンマットを替えたりと秋仕様にしてきましたが…。 夏に敷いていた…琉球畳風のイ草ラグは3年程で傷み、今回はこちらも断捨離し、 昨年まで、16年間?!使用し続けてきた…秋・冬・春用のラグも、 今年の夏に断捨離した為、今年の秋は!!新しいラグに買い換えました。 ![]() 古い16年間?!使用してきたラグは、これまでの毎年クリーニングに出し、 季節外の夏には、夫のモノでいっぱいで収納出来ない押入れに直せず、 天袋に…椅子を持って乗せる手間がかかっていたり、 かなり汚れが目立ち、購入当時は白くてきれいでフカフカだった毛並みも、 ペチャンコに経たり…古めかしい感じになり… 私にはむしろお荷物状態のラグになっていたので、断捨離できて本当にスッキリしました。 ![]() ![]() ![]() だからこそ、今回選ぶラグは、 私が楽に手入れし、軽くてしかも頑丈で、運び易いラグを探すことに…。 ![]() 数年前に購入した…玄関マットが、軽くて洗濯も楽で、 その割には、高級感があり…かなり気に入り、こちら↓を購入した… 近くの百貨店の中にある"Timeless Comfort"(タイムレスコンフォート)で、 同じ素材のラグを購入したいと久々に訪れてみたのですが…。 1.2年近く置いていたのに…販促品で、 現在は取扱いがなく…取り寄せも出来ないと聴き、愕然としましたが、 マットのタグに記されていた会社名から探し、 またそのラグの形状や種類もネットカタログとにらめっこして、探す事1.2週間…。 ![]() 定番の消耗品や生活雑貨であれば、 安くて通販でも安心して購入できますが、 洋服や家具やインテリアは、サイズや色あいが掴みにくく…失敗経験がある為、 普段なら実際に店舗で見て確認して購入していますが、 今回は、通販の大物で失敗して返品・交換したりもしたくなく、 取り寄せもあり、かなり慎重に選びました。 ![]() 以前から使用してきたホットカーペット(約165cm×185cm)の上に置く為、 このサイズに合わせて選びました。 「スミノエ スミトロンプレシャス シャギーラグ(約200cm×200cm)」↑です!! 結果は…大正解!!?? ただのラグとは言えないほど、 その機能性に優れ、多くの方が購入されているのにも納得します。 送料無料・代金引換OK・医療用素材・国産・防音加工(メディカルサイレンス) 滑り止め加工・防ダニ加工(アレルギー対策機能)・床暖対応・ホットカーペット対応と…。 ![]() またやはり多くの方がレビューに書かれていた通り、 ベージュは少し暗めで、アイボリーがあれば、 明るく温かい感じで良かったかなというのが第一印象ですが、 落ち着きと高級感があり、我が家はホットカーペットの上に置くので、 よりフカフカの厚みがあって?!お尻や足への骨への負担が少なくて大満足です…。 また何よりコーヒーやお茶等をよくこぼす私にとっては、 汚れも分かりにくく馴染んでいきそうに感じ、 以前アイボリーのラグだった時は、汚れが年々目立ち… 毎年のクリーニング代もかかり、掃除もストレスだった為、今回は本当に助かりそう…。 ![]() しかも、詳しく汚れた際の手当てや掃除の方法までも丁寧に書かれていて、 (アレルギー予防には、週2回の掃除かけと月2回の雑巾がけと… 年1回の天日干しが必要そうですが、週4回も掃除かけしている… アトピー夫がいる我が家なので、これまで通りというところでしょうか…。) ですが、逆に一つ欠点として追加するならば、何かゴミを落とした際、 ラグのパイルに入り込み…中々探せず、掃除機で吸い取るしかない事くらいです。 店頭で見かけた…どのラグよりも、 選び抜いただけあって、日本製で安心と安全な気がし大満足で、 毒舌な夫にも感想を聞いたところ…少し不服そうに、 「日本製が今は一番危ない…。」と、相変わらずのあまのじゃくぶりでしたが、 「これ嫌い!!」とはっきり言われていないので、良しとしています。 ![]() 日光の当たり具合いにより、見た感じも夜とは変わり、 朝は、太陽光によって…グレーっぽい色からよりベージュ色に近く感じ、 またキラキラの繊維(パイル)によって、生きている植物かのようにきれいに輝き、 いい意味で…刈り入れ前の干し草のような草原が??我が家に来たように感じられたりも…。 よく見ると…ブラウンとアイボリーの 2種類のパイルでベージュの色合いになっているようです。 ![]() 玄関マットのように、短いパイル(繊維の長さ)のモノ 「スミトロン ニューツイスティラグ(約200cm×200cm)」↑もあり…かなり迷いました。 またソファを置かれる方には、 約140cm×200cmのこのサイズ↓も人気のようです。 パイル(繊維の長さ)が2.5cmがニューツイスティ↑で、5.0cmがプレシャス↓ …と覚えられると間違いなしかも…。 私が最後の最後まで、どちらにしようか迷い続け… 結局、現在一番高級感を感じ、長持ちしそうで飽きの来ないものに決めました。 できることなら…毎回…毎年…ラグの購入時にどれを買うか迷ったり、 買い替えも頻繁に必要なく、 3.4.5年??10年くらい??!!長く大切に使い続けたいと思っています…。 ![]() 既に夏から秋冬用に交換した… 「ふんわりあったか♪無印良品のスリッパ&Ward Robeのトイレカバーマット」↑だけでなく、 これから羊毛ラグやこたつも出して… 寒い冬の季節に備えての模様替えもして、ますます温かく 過ごしやすい心地よい環境へと…冬の季節を愉しめるように整えていきたいと思います。 ちなみに、今年のこのラグ購入同様… 新しく買い変えたのは、夫用の無印良品の「クッションスリッパ(ベージュ)」↓です。 (スリッパは、私が3-5年くらい継続して 履き続けるのに対し、夫は2.3年で擦り切れがひどいので…。) この季節は、冷え性なので、二重に靴下を履き、就寝中も1枚は靴下は履いていますが、 夜中に起きる時は、裸足でスリッパを履くことも多いので、 この秋・冬用の「クッションスリッパ」のふんわり感と洗濯できる便利さはたまりません…。 ![]() ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。 ![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ ![]() 無印良品週間で購入したもの ![]() 日常の小さなできごとを愛する生活 ![]() 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし ![]() インテリア雑貨・家具・アンティーク ![]() 素敵な大人のシンプルライフ 多くのシンプルライフや断捨離や片づけ方法等のヒントがいっぱいで、 好きな方や関心のある方には、 参考になる…お気に入りのブログ↑が見つかるかも…♪ 身体が寒いだけでなく…心も寂しく… ネガティブになりやすい秋や冬の季節だからこそ、 今回のラグ選びでは…満足できる買い物をし、 温かいお気に入りのモノを置いて、気持ちも愉しく…心も温かく過ごしたいなと思いました。 ![]() そして、次に狙っているのは…こちら↑のソファ…。 何も置かないリビングが良いと言う気難しい夫の説得と、 余程の臨時収入がないと無理かな…と今は憧れですが…。 ![]() 今回もとりとめなく綴り…かなり長くなりましたが、 最後までご覧いただき、読んで下さってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しいクリックが更新の励みになりました。 いつも応援をいただき、ありがとうございます!! お手数ですが、最後の最後にまたクリック↑もよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、昨年2015年2月に訪れた…沖縄の旅の様子をようやく綴り終えました。 かなり長いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2019/06/20 10:32:04 AM
[住*リビング [インテリア/掃除]] カテゴリの最新記事
|
|