リウマチだからわかる… 生活する中で感じる… 些細なストレスを解消するために、 購入してよかった物等を…覚書きとして書き留めているシリーズ。 ![]() 前回は「手首の負担を減らす!! 家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]」を書きましたが、 今回は、ほぼ毎日の料理や炊事に欠かせない…キッチン編で、 「買ってよかった!!」と思えた…手首の負担を減らす!! 役立ちアイテムを書き記しておきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 通常は家事と言いますが、 主婦にとっては…仕事と同じなので、あえて家仕事と呼んでいます…。 かなり長い記事ですので… お時間&関心がありましたら、おつき合いください。 ![]() なぜタイトルも長く、「お洒落な…」にこだわっているかといいますど、 身体障害のある方に向け作られた…自助具や、 シニアの方を意識し使用されている…介護用品には、 あまりにも機能に特化しすぎた為か… お洒落じゃない…センスを問うデザインの製品や商品が多いからです。 ![]() リウマチの専門医が話されていましたが、 「出来れば…便利なグッズや自助具に頼らず、 リウマチの場合は、(可動域いっぱいに)通常の手の動きをさせた方がいい。」 あくまでも…リウマチの軽症の時の事で、 手指等を動かすことで、 拘縮や変形を予防する意味でおっしゃられた一言です。 関節の腫れや痛みが強く…悪化した状態の時には、 無理をせず…安静にすることも重要だとも言われていましたし、 進行し悪化している関節や手指では、自助具も必要だと思われます…。 ![]() また「1日1回は、全手指を広げたり、握って伸縮させる必要もある。」…と。 なので、紹介する役立ちアイテムは、あえて通常の一般の方向けの商品ですが、 優れた機能を持ち合わせていて…私が買って使って良かったと感じたり、 これから買いたい…お洒落なキッチンの役立ちアイテムです。 これまで少しずつ書き溜めていた記事の転載も含め、紹介したいと思っています。 ちなみに、私も時間があったり…痛みが楽な時は、 手指だけでなく、足趾や身体全体の関節を出来るだけ動かせるように… ラジオ体操やプールでの水中ウォーキングや水泳で、 出来るだけ…全身運動をするようにしています。 ![]() [調理器具] まずは、最近購入して良かったモノは、 断然、この夏に購入した… ■「T型ピーラー 送料無料 貝印」↓。 ![]() ![]() ジャガイモや人参や大根といった根菜野菜の…皮むきには大助かりで!! 手首の負担が少なくて… 包丁のように…シュッシュッと軽く楽に、皮むきが楽しくなる程でした。 ですが、ほとんど新じゃがや人参は、 皮と実の間に栄養があるとの事で…皮むきが省かれ…楽な上に、 "一石二鳥"なので…皮むきをしないこともあったり…。 ![]() 美味しい"ポテトサラダ"を…老舗の居酒屋で味わってから、 新じゃがが手に入ると…"ポテサラ"を度々作ります。 今年の夏は…胡瓜も安いので、週一ペースでよく作っていました。 ![]() 「もっと早く購入したら…よかった。」と言う レビューでの感想をよく聞きますが、まさにその通り…。 新芽は少し取りにくいですが、スッポリ取れ… 皮むきには握力要らずで、まさに… 「手にフィットして、よく切れる斜め刃のステンレスピーラー」でした。 ![]() また、これまで使用してきた…計量カップが、 プラスチック製で…劣化してきた為、 ステンレス製で…私好みのインダストリアル(工業的な)デザインの 栗原はるみさんプロデュースの ■「栗原はるみ 計量カップ500cc」↓に買い換えました。 ![]() HPより 「よく使う400mlを測りやすい、容量500mlの計量カップ。 ステンレス製。 目盛が50ml単位、1/2cup単位、半合単位と3種類なのも便利◎」 「深さがあるので、卵を溶いたり、調味料を合わせるのにも使いやすく、 ハンドルがついているので、鍋の縁にかけて湯煎もできて重宝します。」 ![]() 「"料理上手になるには道具選びが大切"という栗原はるみ。 「すりきりで計量するタイプだと、こぼれてしまうことがあって 使い勝手が悪いので、こぼさずきちんと量れるカップがほしい。」 そんな本人の思いから生まれた調理器具です。 サイズ違いで容量300mlサイズ↓があります。」 ![]() 私が購入した時と同じで、 現在も…"楽天お買い物マラソン"中なので、 店内は、全品ポイント5倍と、 4000円以上で…次回使える300円引きクーポンがもらえるとか。 購入したのはこの時… ➼「2017年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した衣類&収納&キッチン道具」 ![]() また、手首の負担が少ない…小さいサイズの300ccサイズともかなり迷いましたが、 計量カップ500ccサイズ=お米3合分が擦り切りでも計れて便利で、 多機能に及ぶ…料理の用途は、広がりそうで、 少し高いけれど…思い切って!! 我が家では、大きいサイズの500ccにし…正解でした。 ![]() キッチンでは、 インダストリアルなデザインが好きなので、 ブラック×シルバーを中心に キッチン家電も出来るだけ、2色カラー揃えています!! ![]() かなり古い…電子レンジも、 こんな素敵なデザイン↑が出れば…もう少し安かったら… すぐにでも購入したい商品です。 ![]() これまで少しずつ書いてきた… 優れた機能を持ったり、私の好みのキッチン道具の事を、 詳しく綴った記事も…リンクを載せておきます。 ➸「詰めるだけの?!酒の肴の我が家のおせち」 ➸「 風邪予防や災難除けに?!七草粥」 ➼「普段使いの庖丁は…3丁が基本!!」) ➼「デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電」 ![]() ■そして、このおたま↑も… 一人暮らしを始めてからずっと使用しているので、かれこれ…17年目…。 90ccなら…簡単に量れるので、 クリームシチューの最後の牛乳入れや、 少しの水足しや灰汁取りにも重宝しています…。 シンプルで飽きがこない… 頑丈で衛生的に長年使い続ける…ステンレス製は、 おたまだけでなく、鍋やボウルとパンチングストレーナー等、 私には、好きな品質のキッチン道具になっています。 ➼「使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋」 ![]() 中でも、特に柳宗理のインダストリアルなキッチン道具↓は、 使い勝手もデザインも好きで、少しずつ買い揃え…愛用しています♪ ➸「デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋」 ➼「ようやく購入!!柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち」 ![]() ![]() 今年購入した…一番大きいサイズの?! ■「YANAGI SORI(柳宗理) 23cmのボウルとパンチングストレーナー」↑のセット↓は、 大きなボウル↑で作ると… 混ぜ物やサラダも大量に作れ、常備菜としても役立ちました。 ![]() また一番便利なのが、お米を研ぐ時!! この大きなボウル&パンチングストレーナー(金ザル)ですると… 3回の洗いで済み、 研ぎ汁は、ベランダ庭の植物たちの水やり&栄養源に…。 ![]() ![]() 自分の好きなモノで、家仕事をするだけでも… モチベーションが上がります。 ➼「普段使いの庖丁は…3丁が基本!!」 ![]() ![]() 今回、利用したボウルは、 大きすぎるかなと…始めは思いましたが、 調理する上では…お米を研ぐ上では、 大きさや使いやすさと見た目!!で ないと困るものとしても…便利に感じることもあるなと感じています。 ![]() ■「柳宗理の片手鍋」↑は、 旬の葉物野菜のお浸しや和え物やサラダ等、 ササッと作れる…料理の時や、 毎日のお白湯やお湯を沸かす際に使用し…我が家では大活躍の愛用品。 ![]() 夫がインスタントラーメンを食べる時の湯沸かしや、 つけ置き洗いの際のお湯沸かしにも…。 お湯を注ぐ時には、横漏れがするので… 蓋を90度にきっちり回転させて使うのもお忘れなく…。 ➼「デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋」 ![]() ■大きめのフライパン↑は、 夫が毎週末に…料理で使用し、 片づけの際にも…油を敷き直すほどの愛用品に…。 ➸「日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!」 ➼「ようやく購入!!柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち」 ![]() [キッチン用品] メラニンスポンジやキッチンスポンジは、 常に夫が購入してきて、ストックしていますが…。 ➼「悩める…キッチンのシンク下収納を男前に変身?![途中経過]」 ![]() キッチンスポンジは、機能的にも優れ…シンプルな配色の… ■「サンセブンの黒のサンサンスポンジ4個セット」↑か… ■「ダスキン スポンジ 台所用 6個セット」↓に、 なくなり次第シフトして行く予定でしたが、今回ついに↓…購入しました。 "楽天のお買い物マラソン"やSALE中は、 よく1000円ポッキリ価格(数量限定)になったりするので、 これだけは…スタートダッシュで早く購入。 ![]() 柔らかな網目の気泡スポンジと、 硬めの研磨剤入り不織布が…両面にあるので、 普通の汚れの時には…泡立ちがよく柔らかい面、 焦げ付きや庖丁やピーラーやキッチンバサミの研ぎには…硬めの面と、 両面を活かしても使え、 真ん中には、洗剤をしっかり保つ目の細かいウレタンが入っています。 「三層構造で機能的で、丈夫で長持ちするので経済的です。」 …との言葉通り、既に半月程使用しても… まだまだ使えそうな丈夫さが、安いスポンジとの違いかもしれません。 ![]() 少し…私の手には、大きめのサイズでしたが、 食器やお鍋やボウルが…ササッと早く洗えて… コップの底まで届いたりと…炊事の時短に繋がっているように感じています。 ちなみに、専用のブラシがなくても…菜箸を使って、 メラニンスポンジ等で…コップや水筒は洗ったりもしています。 我が家の食器を拭く…ふきんは、 ■「遊中川の花ふきん」↓を、 かれこれ10年以上も…お気に入りで、愛用しています♪ ![]() 毛羽立たなくて…吸収力抜群で…大判なので、 サッと拭くだけで、水分を吸い取ってくれる優れもの…。 ➼「吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん」↑ ➼「贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん」↓ ![]() 古くなれば、ガラス吹きや家具拭きの雑巾として、 最後まで使い切れる…万能選手。 またTVやPCの周辺には、静電気で埃が吸着しやすいですが、 食器用洗剤(界面活性剤)を数滴たらした水の中で縛ったふきんで拭くと、 静電気が抑えられ、埃も付きにくいそうです…。 ![]() 整理整頓・お片づけ♪ ![]() 掃除&片付け 大掃除や整理に向け…参考になる記事↑が盛り沢山です。 掃除・片付けを…頑張ってしようというやる気にも繋がります…♪ ちなみに、水が冷たい時や皮むき等のキッチンでの炊事や、 ベランダや浴室掃除と…この寒い秋冬の季節に活躍しているのが… ■「GloveMania(グローブマニア)ビニール使いきり手袋 M(100枚入)」↓。 粉付♯2024や粉なし♯2026共に、常に常備している愛用品…。 ![]() ![]() 前にどちらを買ったのか??よくわからなくなり、 粉の有り無し両方を今は置いています。 どちらでも、私は使えるので…いいのですが…。 [食器] 軽くて…持ち運びが楽な食器は、 最も手首の負担が少なくて…便利です。 これまでも…陶器↓で、 軽くて温かみがある…気に入った器も多く… ![]() 見るだけでウットリする…奥田章氏の作品と思われる… 「北欧?!和モダン!!文五郎窯の信楽焼の黒い器」や、 少し重いけれど…「シンプルで美しく機能的!! お気に入りの白い器」も、お気に入りです…。 ![]() 逆に、軽すぎて倒したり…傾きこぼしたりする為、 少々重くても、頑丈で倒れにくく…割れにくく… 毎回使用することで?! リハビリのようにもなる…磁器の器も、見た目にも綺麗で使用しています。 夫も平日…自分の食べた後の食器洗いや、 週末は…料理もしてくれるので、 扱いが面倒ではなく、 ラップが綺麗に張れる器!!が…夫の食器の必須条件↑↓らしく… (この写真を撮る為に…ラップがグシャグシャになってしまいましたが…) ![]() 手が滑って落としても、簡単には壊れない… 頑丈な北欧の生産会社の器 ■「アラビア24h アベック ブルー プレート26cm」↓を… 最近は、特によく使用しています。 ➼「外も内も福?!鬼!!の節分の恵方巻作り」 ![]() ちなみに、私のリウマチが悪化した…今年春くらいから、 夫が週末に…積極的に料理をしてくれるようになり、 焼肉や焼き魚や豚汁等と、いつもは簡単な料理が多いのですが、 今回は、1パックの卵やタマネギ・豚肉を使っての… "オムそば"!!しかも計7個!!当分常備菜として食べれそうです…。 ![]() 野菜不足になるので、この時は簡単な"ポテサラ"と、 豚肉と白菜の重ね煮に、しめじと人参も入れた"コンソメスープ"と、 私も一応作っています…。 自分の食べたいものを作るのが基本ですが、 それが結構…助かり、夫にとっても、 料理という趣味のような…少しの愉しみになっているようです。 また、これまで関心がなかった… 「iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)」のお皿やボウルも… 新色のドッテドブルー↓やドッテドグレー↓が 販売が開始されてから気になり始め…。 ![]() ![]() 先月の"楽天イーグルス応援キャンペーン"で、 我が家にある…数少ない?!器をチェックして考え、 割れてしまったり、料理を盛って差し入れに姉に渡したりで… 数が減ってきていた為、少し平たいお皿が必要に感じて、 ■「iittala(イッタラ)Teema(ティーマ) プレート21cm ドッテドグレー」↑を購入しました!! ![]() ➼「神無月の災難から…渋い器に秋の果物」 ![]() ![]() 今まである器との色の相性も良く、頑丈で… どんな料理にも合う気がしています。 なので、少しずつTeema(ティーマ)プレート↑も、 集めてもいいかなと思えたり…。 ![]() また、これからの寒い季節によく飲む…スープ用のカップに、 欲しいと思っているのが、焼き物ならではの趣きがあり… 機能的な持ち手も付いた…文五郎窯の器↑か…?? (かなり入荷までに時間がかかるため…。) ![]() ![]() ガッチリ頑丈そうな「iittala(イッタラ)Teema(ティーマ)」 15cmのシリアルボウルの新色も購入したいなと…検討中です。 ![]() [食器用洗剤&台所用掃除洗剤] 以前から、生分解する洗剤と云うだけでなく、 会社の方針に心打たれて…購入し続けている商品が…ヤシノミ洗剤。 (詳しくは➼ヤシノミシリーズ[コンセプト・ヤシノミ洗剤の歴史]) 「ヤシノミ洗剤 スパウト詰替用(1L)」↓は、 かなりの大容量の上に、いつも5-10倍くらいに… 水で薄めて使用するので、半年~1年くらいは持ちますが…。 ![]() 1Lサイズが、いつも売り切れになり…おかしいなと思っていると、 1.5Lサイズが登場していましたので、 実家の分と合わせて、最近はこちら 「ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 特大つめかえ(1.5L)」↓を購入しています。 ![]() HPより、「ヤシノミシリーズは、ヤシノミ由来の植物性。 人と地球へのやさしさを考えて、 香料や着色料などは一切無添加。無色透明の輝きがその証です。 洗った後の排水もすべて微生物によって分解され、すばやく地球にかえります。 洗っても、洗っても、安心。 ヤシノミ洗剤は1971年の誕生以来、ずっとつづけています。 今日の汚れを、あしたの未来に残さない。 そんな"人と地球にやさしい"ヤシノミ生活、あなたもはじめてみませんか?」 ![]() こんなポンプ式ボトル↑も…2016年にやっと発売されました!! どんどん使い勝手がよい品が…販売され、 容器の交換の為に、今年中に購入したいと思っています…。 以前は「フロッシュアロエ つめかえ用ポンプボトル付き(1セット)」も 2セット購入した事もありますが、 重い物や日用品で使うものは、一緒に注文し… 実家へ届けると喜ばれるので、年末のお歳暮代わりにも重宝しています…。 ![]() 現在は、単品↑か…2ボトル入りの 「フロッシュ 重曹プラス つめかえ用 ポンプボトル付き(1セット)」↓ しか在庫はないようです。 フロッシュも…以前は詰め替えができずに、 ボトルを捨てるしかなかったのですが、 逆にそれを詰め替え用として販売するとは…!! ![]() 数年前までは、多くは通販でしか買い物できなかった… 手に優しいだけでなく、生分解される自然環境に配慮した製品も、 今では、近隣のスーパーでも 一般に購入できるくらい、品揃えも多くメジャーになりました。 普通のスーパーに多く置いて欲しくて、 一度に3個をまとめ買いしたり、重い思いをしたことも…。 ![]() ですが今では、使用して安心し信用できる商品は、 わざわざ重い買い物をしなくても、ネットで簡単に購入でき、 家の玄関まで届けられるのが便利で、 日用品の大半は、ここ2.3年は…楽天市場で購入しています。 また、「梅雨の晴れ間のカーテン&衣類&浴槽?!つけ置き洗い」や、 洗濯洗剤についても詳しく綴った… 「洗濯機で?!楽にスッキリ!!カーテンつけ置き洗い」でも書いたように、 つけ置き洗いにし… できるだけキッチンお掃除でも、ゴシゴシ洗わない工夫もしています。 ![]() これまでよく洗濯でも使用してきた… ■「酸素系漂白剤(750g×2コセット)[漂白剤 過炭酸ナトリウム]」↓は、 食器だけでなく、衣類にも…洗濯機の中へもそのまま入れて使えます。 (塩素系漂白剤ではないので…) ![]() ■「オキシクリーンOXI CLEAN 1.5kg 過炭酸ナトリウム」↓も… 同じ酸素系漂白剤なので、衣替えの洋服やシャツだけでなく、 ![]() 茶渋が気になる…カップや水筒に、フライパン等の焦げ付きにも、 お湯での…つけ置き洗いで、かなり手首の負担を減らしながら、 家中綺麗にすることができるように、最近は実感しています。 ![]() ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。 ![]() お気に入りのうつわたち ![]() オウチごはんと器の写真 素敵な器選びや料理が…とても参考になり、 管理人さんのブログ↑も必見です♪ ちなみに、管理者不在のトラコミュには入らないようにしています…。 ![]() 暮らしの見直し ![]() シンプル・ミニマルライフ ![]() 日々の暮らしをシンプル&豊かに ![]() 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし ![]() 素敵な大人のシンプルライフ 日々の暮らしを見直し、 快適でシンプルに暮らす…アイデアいろいろで、 お気に入りのブログ↑が…見つかるかも♪ ![]() インテリア 秋冬支度 ![]() 北欧デザイン この季節は、秋冬インテリアや北欧インテリアが…目白押し♪ 素敵なブログ↑も多いので、 参考になったり…愉しませてもらったり♪ ![]() 北欧好きのお買物マラソン ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! お買い物に備えて…購入予定のモノを 「お気に入り」に入れて… 「お知らせ」からお得な情報を得たりと、参考↑になります♪ "楽天のお買い物マラソン"も開催中ですが… 昨日は5日なので、5倍ポイントデーで、 ついに家具を購入したり…。 今日は、"FCバルセロナ勝利翌日"の2倍ポイントデー。 冬に備えた…いつもの日用品を購入する予定です。 今回は、頑張って購入したいモノが多いので… 10店舗もの完走を目指そうかなと思っていますが…。 それぞれのお店のポイントや割引も高いので、 必ずエントリーとクーポンのチェックも忘れずに…。 2016年の昨年末や今年2017年の夏に、 完走した時の購入記事もよろしければどうぞ。 ■冬 1-4店舗は➼「2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した衣類たち」で、 5-8店舗➼「2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した掃除&収納グッズ」 9-11+2店舗➼「2016年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入したギフト他」 タイトルは、「冬に購入しておきたい!!アイテム」ですが、 季節に関係がないけれど、定番の購入しておきたいアイテムも… ➼「冬に購入しておきたい!!アイテム[日用品&医療品]」 ➼「常にストックしておきたい!!アイテム[ヘアケア&衣料品]」 ➼「冬に購入しておきたい?!アイテム[調味料&飲料品&箸]」 ■夏 ➼「2017年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した調味料&飲料&日用品」 ➼「2017年初!!楽天お買い物マラソン完走♪購入した衣類&収納&キッチン道具」 ![]() スマホの普及やネット社会になり、 腱鞘炎になる方も増えているようであり、 持病のあるなしに関わらず、主婦や家事をする多くの人、 更年期に入り…ホルモンバランスが崩れ、 骨粗鬆症や何らかの病を発症する人、 歳を重ねて…軟骨のすり減りやロコモティブシンドロームになりそうな方にも、 手指や手首の負担が軽減する…家仕事の役立ちアイテムを、 紹介したいなと感じ…今回は記事にしてみました。 ![]() これまでの家仕事のアイデアや、 手首の負担を減らす…関連記事もよろしければどうぞ。 ➼「ある布で代用!!お洒落な?!アイロン台&鍋つかみ&手首保護&アイスピロー」 ➼「片付け&分別ゴミ出しに必須?!100均ペンチ&ペーパーナイフ」 今回紹介したモノは、 今年になって…購入して良かったモノが中心で… 自分好みの…独断のお気に入りや愛用品ばかりでしたが、 人それぞれの使い勝手の良さはあると思いますので、 自分が…少しでも…キッチンでのストレスが少なく、 家仕事をまた頑張れるアイテムであればいいなと思います。 ![]() 参考になるのは、 料理の専門家や普段からカフェやレストラン等で働く… 料理をよくする方の使用する…キッチン道具で、 これからも…素敵なデザインや機能性を取り入れたいと思っています。 そして、私もより快適に?!楽に!! これからも長くキッチンでの家仕事ができるように、 少しでもいい製品と出会えたり、 それを使う愉しさを実感していきたいと思っています。 ![]() 長くなりましたので、 お掃除編は、また後日…今年中にゆっくり綴っていけたらと思います。 今回も、かなり長くなりましたが、 最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。 応援をいただき、ありがとうございます!! 「次の更新も待ってるよ。」…というクリック↑も、 お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、 昨年2016年の旅の様子を綴る予定ですが、かなり長いので… お時間のある時に、関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2017/12/06 12:21:01 PM
[食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]] カテゴリの最新記事
|
|