カテゴリ:住*リビング [インテリア/掃除]
気温が低く…軒並み12月の中旬の季節だと言われると、 肌寒さも吹き飛ぶように… 師走の慌ただしささえ、感じてしまいます…。 ![]() なので、実際に12月になって… 焦って…大掃除をしなくて済むように、 出来るだけ15~20分の短い時間で、 あちこちチョコチョコっと…掃除や片付けに励んで、 寒さを吹き飛ばす作戦を実行中…。 ![]() おかげで、寒さを感じず…いつの間にか身体が温まり、 ダイエットと大掃除を一緒にできる… "一石二鳥"ぶりに…また自己満足でスッキリを実感してみたりも…。 ![]() 整理整頓・お片づけ♪ 大掃除や整理に向け…参考になる記事↑↓が盛り沢山です。 掃除・片付けを…頑張ってしようというやる気にも繋がります…♪ ![]() 掃除&片付け 昨今のそんな早い冬の訪れを感じていたのか?! ただただ新しい炬燵を待ち遠しく思っていたのか!! 前回の11月初旬の"楽天のお買い物マラソン"で、 冬に備えた家籠り?!の為に購入した炬燵を、 11月22日の夫婦の日に…こたつ布団をセッティングし、こたつとして解禁。 ![]() 今回は、新しく購入した炬燵を冬仕様に… セッテイングしたリビングの様子や、 最近はまっているカフェのような自宅での飲みものや器のことを、 いつもの自己満足で…つらつら綴り載せていますので… かなり長いのですが、 写真も多めですので…よろしければおつき合いください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ■新しく購入した炬燵テーブル 火災予防の為に… 古くなった炬燵テーブルを、捨てる事にした…今年の秋。 新しくアイアンの炬燵テーブルを探していて、 ヴィンテージやレトロにブルックリンと、今流行りの?!私好みのワード!!も… すべて当てはまる?!優れモノ!!のように感じて出会ったのが、 この秋冬から使用している… 「古材風アイアンこたつテーブル 〔ブルック〕 100x50cm 炬燵 長方形 古材 フラットヒーター」↓でした!! ![]() その事や詳しく組立て方法までも綴った… 「新しいアイアンの炬燵を購入!!家で楽しむ?!秋のカフェスタイル」の 記事内容も、少し転載しておきます。 冬は、炬燵として…もちろん使用できますが、 春夏秋のオフシーズンも、このままローテーブルとして使え、 1年中…直す手間いらず…。 ![]() 正方形の80x80cm(左)↓と長方形の120x60cm(右)↓と 私が選んだ100x50cmとの… 3種類のサイズで迷いましたが、 2人暮らしなので、ミニアムなこちら↑の100x50cmサイズにしました。 ![]() ![]() ■炬燵のセッティング方法 天板と土台を固定する…ネジの2箇所を締めて、 テーブルとして… 秋の少しの期間だけ…試しに使用していたので…。 ![]() 炬燵にする為には、 その天板固定ネジの2箇所を外して、 アイアンの土台の上に… 以前から使用しているこたつ布団や上掛けを挟んで、 天板を載せれば…冬の炬燵の完成です!! ![]() 炬燵として、こたつ布団をセッティングしてみると、 以前の炬燵は…天板が黒だったので、 引き締まって…違和感がなく自然に見えましたが、 新しい炬燵は、天板が薄い色でなんだか浮いた色に見え、 いつか本物の古材を上に乗せて、 生活の汚れも…経年変化も愉しんでいきたいと思っています。 ![]() 毎年お正月は、シックな真っ黒な上掛けにしていますが、 モノホン古材が手に入るまでは、 洗濯する度に上掛けを変えて…ピッタリ来るものを探したりもし、 限られた炬燵インテリア?!も愉しもうかと思っています。 ![]() こたつ布団付きの炬燵テーブル↓の販売もあり。 ![]() ![]() ■炬燵での冬のカフェスタイル 新しく購入した炬燵での…炬燵がある生活は、 朝の一息入れたい時や… 家事に疲れたり…掃除や片付けの休憩に… 炬燵に入ることで、 ゆったり出来…ホッとお茶やコーヒーを飲んだり…。 ![]() 炬燵の電源を入れず…ヒーターを点けなくても、 こたつ布団のおかげで、 ほんわか暖かいので…下半身が暖かくなり癒されます。 ![]() 夜は、電源をONで…ヒーターも入れ、 暖かい炬燵で、身体だけでなく心も?!ほんわかあったか… この感覚が…冬の炬燵の良さ?!醍醐味!!なのかもしれません…。 ![]() ちなみに、寒くなってきて…よく飲むようになった… 紅茶やミルクティーや ホットコーヒーやほうじ茶やゴボウ茶等の温かい飲み物。 …すぐに冷めないように、今年の秋から… 「KEVNHAUN8(ケヴンハウン)ステンレスタンブラー450ml」↑を よく使用しています…。 ![]() 暑い夏の季節の…アイスの飲み物だけでなく、 今のこの寒い冬の季節には、 1時間は熱さが…そのままキープできる優れもの。 300ml↑もあり、 1200円もメーカー希望小売価格より安くなっていました…。 ![]() ダイエット用に、今月11月初旬の "楽天のお買い物マラソン"で購入した… ごぼう茶やほうじ茶は、 (「ごぼう茶 九州産 ティーバッグ 2g×30包」↓) 長年愛用している湯呑みに入れ、冷えた手指も一緒に温めたり…。 手作りの暖かみのあるカップは、 片手飲みが便利で…秋冬の季節だけの温かい飲み物専用で愉しんだり…。 ![]() もちろん、本物のゴボウも…最近では、 調理済みのモノや含め煮も…安く簡単に手に入るので、 おかずとして…豚汁等の汁物に入れたりもし… 水溶性食物繊維が多く含まれる食品として… 腸内でもやせ菌が増えると聞き、多めに摂取するようにしています。 ちなみに、水溶性食物繊維が多く含まれる食品 =やせ菌を多く含む食材は、 『microdiet.net-ダイエットに使い分けたい 「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」-』より、 「アボカド、ゆりね、オクラ、山芋、あしたば、海藻類、ごぼう、納豆など」と、 最近…モデルさんや健康志向の… 多くの方が食べられている…食材に多いことが分かります。 ![]() 一般によくダイエットや健康の為に、食物繊維を増やすと云われると、 不溶性食物繊維が多く含まれる食品 「いんげん豆、ひよこ豆、あずき、おから、エリンギ、えのき、 切り干し大根、小麦ふすま、干し柿、アーモンドなど」の 豆類やキノコ類も多く食べるように推奨されていますが、 水溶性食物繊維の大切さがわかってからは、 少し体重も減少し始めました。 和菓子が載った黒い小皿は、 小鹿田焼(おんたやき)の飛び鉋の技法を取り入れた… 今年冬に訪れた沖縄の旅で出会った…"やちむん"だったりと、 器の良さも愉しんでいます。 そんなお気に入りの器については、また後日記事にしたいなと思っています。 ■恒例の?![before]&[after]リビング 今年は、酉年でもありましたので、 これまで"一石二鳥"のアイデア発見の楽しさも綴ってきましたが、 今回…購入した「古材風アイアンこたつテーブル」は… 通常のテーブル+炬燵にもなり、まさに"一石二鳥"商品でした。 また最近は、ブログ上での[ before ]&[ after ]が、 分かり易くて…見ていても楽しいなと感じているので…今回のリビングの様子も…。 [ before ] 秋のリビング ![]() 絨毯ラグを敷き…その上に新しいアイアンのテーブルを置き、 フワモコの羊毛ラグを出して敷き… 無印良品の…触り心地抜群のクッションカバーを掛けた… 初秋から晩秋までのリビングでしたが…。 [ after ] 冬のリビング ![]() 今回、炬燵テーブルに…こたつ布団もセッティングして、 冬のリビング完成です!! 実際に炬燵として使用してみても、 高さも…丁度良く、アイアンなので…重厚感もあり、 ガッチリとして微動だにせず…立ち上がる時もいい支えになり、 家計にも優しい…いい商品と出会えてよかったと思っています…。 ちなみに、絨毯ラグ↓は…昨年秋に購入。 ![]() ➼「16年ぶりの買い替えに…選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ 」 ■冬のインテリアの羊毛ラグ 年季の入った我が家の羊毛ラグは、 …毎年春には洗ってリンスして、乾かして…ブラッシングして、 既に10年位使用しているので、 買い替えたいと思って、IKEAへ行ったりもしましたが…。 ![]() なんだか今のラグの毛触りが柔らかく… まだもう1年?! 使えそうにも感じ、買い換えられませんでした。 ![]() 買い換えを検討しているのは、 こちら「長毛ムートンフリース 1匹物 ファーストレーベル 約60cm×90cm AUSKIN」↑ 1匹物を2枚購入したいと思っていますが、 約60cm×180cmの…ソファカバーとして使える2匹物↓もあり。 ![]() ホテルのようなラグジュアリーな雰囲気は出せませんが、 理想のカフェスタイルに?!少し近づき、 一気に冬らしい…暖かい雰囲気のリビング?!に、 なったと…ここでも自己満足しています。 ![]() ですが、やはり何か足りないなと感じるのは、 ソファもなく…何もないリビングだからかもしれません…。 ![]() 理想のソファは… 「Masterwal BEAK SOFA 3P (マスターウォール/ビークソファ/3人掛け 本革/WALNUT(RANK L1)(cc-wn) BKSO-3S200-WN 【ウォールナット無垢材/オイルフィニッシュ/アカセ木工/正規販売店】」↑ ですが、かなり高額な為…購入は先になりそうです…。 ![]() WEB内覧会*リビング 素敵なリビング作り↑↓の参考になり… 前回のリビング紹介から、初めて参加してみました♪ ![]() 憧れのホテルライクインテリア ちなみに、この茶色のこたつ布団カバーも、 無印良品で購入したモノで… 既に5.6年程?!使い続けています。 ![]() 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪ ![]() 無印良品週間で購入したもの ![]() 無印良品で買ったもの♪ これまでのインテリア関連記事もよろしければ… ➼「ふんわりあったか♪無印良品のスリッパ&Ward Robeのトイレカバーマット 」 ➼「収納力抜群?!理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!」 ➼「掛け替えるだけでスッキリ!!7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入」 ➼「リビングのスペイン製?!大型海外家具の中を断捨離中…[上段編]」 ➼「寝室のスペイン製?!大型海外家具の魅力&憧れインテリア[下段編]」 ➼「悩める…キッチンのシンク下収納を男前に変身?![途中経過]」 ブログ村テーマに関連した記事を書いた時には、 トラックバックすることで、 多くの方にご覧いただけるので、時々トラコミュに参加しています。 ![]() 暮らしの見直し ![]() シンプル・ミニマルライフ ![]() 日々の暮らしをシンプル&豊かに 日々の暮らしを見直し、 快適でシンプルに暮らす…アイデアいろいろで、 お気に入りのブログ↑が…見つかるかも♪ ![]() 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし ![]() 素敵な大人のシンプルライフ 11月初めの"楽天のお買い物マラソン"では、 欲しい品が多くて…久々に10店舗の買い周りをし完走できました!! 炬燵やベッドの大型家具だけでなく、日用品でも… いろいろ購入しましたので、 また近々…紹介したいと思っています。 ![]() 北欧好きのお買物マラソン ![]() お買い物マラソン!スーパーSALE! いよいよ次の"楽天スーパーセール"も… 12/2 19:00スタートのようで、 次のお買い物に備えて… 計画的に…購入予定のモノの参考↑にしたいと思っています♪ 「ニッチをシンプルに飾る?!インダストリアルな花器に秋の植物」 でも紹介していましたが、 先月10月から始まった…NHKのTV番組 『家で楽しむ私のカフェスタイル』を 毎週水曜日(夜21:30-)は、楽しみにしています♪ ![]() 年末までの…第9回まであり、 現在8回が終了し…ラスト1回になってしまいましたが…。 再放送(毎週水曜日朝11:30-/木曜日朝10:15-)もよくあるので、 何度も見れる時は見て…アイデアを参考にしたり、 洗練されているとも感じる…インテリアをウットリと愉しんできました。 ![]() 「カフェのようにくつろげる空間づくりを 自宅で実践している、インテリアスタイリストの石井香苗さんを訪問。 そのさまざまなノウハウを教わります。 いつもの部屋を、心地よく過ごすために変身させましょう。」と…。 ![]() 家に居ながら…カフェにいるような 安らぐ空間づくりのアイデアが満載で、 ソファを置かない…チェアだけのリビングや、 直接ではない…間接照明の仄かな優しい明かりの工夫等… インテリアの勉強になりました。 ![]() また、流行りの男前インテリアのカフェの紹介や… DIYに…カフェレシピの紹介もあり、 良い刺激になったり… これからの季節の食事やインテリアのヒントにもなり…。 電子書籍↑もあり。 ![]() インテリア 秋冬支度 ![]() 北欧デザイン 今回の記事のタイトルも… この番組をリスペクトして考えてみました。 前回は…「家で楽しむ?!秋のカフェスタイル」としましたが、 今回は…こたつ布団をセットしてからの… 冬のリビングの様子をカフェスタイルで綴ってみました。 この季節は、秋冬インテリアや北欧インテリアが…目白押し♪ 素敵なブログ↑も多いので、 参考になったり…愉しませてもらったり♪ ![]() ■炬燵の管理 こたつ布団を出し…炬燵として機能させるのは、 昨年同様…12月からでいいかなと思っていましたが、 あまりの寒さに耐え切れず…節電対策↑もあり、 こたつを開始し…ホッコリ冬の愉しみを増やすことができました。 ![]() 炬燵がある事で…リビングの掃除も大変になるし、 冬以外のオフシーズンには、 こたつ布団のカバー洗いや布団干しと…片付ける為の手入れがかかったり、 布団圧縮袋には…入れてはいるものの…収納場所も取り、 いろいろなマイナス面もかかるけれど、 我が家の夫婦団欒の形でもあるので、やはり仕方ないのかなと思っています。 ![]() ただこれまで、座面が低く…正方形の炬燵テーブルでは、 ヒーター部分に足がぶつかったり、対角線上に互いの足があり… ぶつかったり曲げたりしなければなかったのですが、 長方形の新しい炬燵に買い換えたおかげで、 2人で並んで横に座れ、炬燵の中は足がまっすぐに伸ばせたり、 なんだか高さもあって…広々伸び伸びとできるのが、 買い換えて正解だったと…プラス面が増えて満足もしています。 ![]() 今、北欧文化(デンマーク)の流行りの… まさにヒュッゲ(心地良さ)スタイルだとも感じてみたりも…。 今回も、少々毒舌に?!なりながら、 かなり長く綴ってしまいましたが、 最後までご覧いただき、聴いて下さってありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() お1人お1人の優しさのクリックが更新の励みになりました。 クリックをいただき、ありがとうございます!! 「日本の冬に…炬燵は必要だよね。」もしくは… 「天板が浮いてるみたいで…違和感があるよね。」または… 「上掛けが…ジャンクな感じよね。」と思われたら、 クリック↑を…どうぞよろしくお願い致します。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 旅の別ブログ↑では、 この秋に訪れた…日帰り旅等を少しずつ綴り始めました。 かなり長いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪
Last updated
2017/11/30 01:31:54 PM
[住*リビング [インテリア/掃除]] カテゴリの最新記事
|
|