Roimachisu

2020/02/13(木)00:01

名もなき家事の新常識?!キッチンのエコ掃除の使い分け&ハンドケア

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納](28)

12月の師走の言葉通り… クリスマスも終わり…月日が飛び去るように過ぎ、 走りたいくらいの慌ただしさで… 今年2019年も残りわずかになりました。 11月くらいから… 少しずつ冬の大掃除を意識して、 あちこちの掃除を進めてきましたが…。 相変わらず…年末になると、 毎年何かしらのトラブルに見舞われ、 今年は…和室のペンダントライトの 故障だけで済んだものと安心していたものの…。 ➼「冬の炬燵リビングがモダンに?!楽天SSで購入した暖房アイテム2019」 それ以外にも2つ程…故障や変更が勃発。(-_-;) 思うように大掃除や年賀状作りが進まずに…焦り気味でしたが、 ギリギリに何とか終わり…目途が立ってきました…。 来年にできることは、 来年に持ち越してもいいんじゃないかとも思い…。 ある人が「12月は無いものと思って…11月中に、 後の汚れを気にせず…掃除しておくようにしている。」と 言われていた言葉が、羨ましく感じたり… 来年こそ、そうありたいと願ったりも…。 今回は、私が今年に初めて知って驚いた… 名もなき家事の新常識のシリーズ。 第1弾の和室編… 「名もなき家事の新常識?!和室の障子の張替えの失敗///」に続き、 今回の第2弾は、失敗だらけのキッチン編です。 30分から1時間弱で行った、 キッチンのガスコンロや…引き出しの掃除に、 ガスコンロや排水溝等の汚れ予防のアイテムについて、 書き残しておきたいと思います。 また、お気に入りのキッチンの洗剤や… 新しく購入したハンドタオルや…ハンドケアについても…。 お忙しい時だと思いますが、気分転換や休憩に… 気になるタイトル記事だけ…写真だけでもと、 お時間&関心がありましたら、おつきあいください。 --------------------------------------------------------- キッチンの掃除 セスキやクエン酸のエコ掃除も使い分ける…新常識?! --------------------------------------------------------- これまで…キッチンでは、 色々な掃除用洗剤を使ってきましたが…。 「食品や料理をするキッチンでは、 エコな掃除用洗剤を使うことが… 安全で安心な基本の掃除方法だな…。」と、 初心に戻り…年々感じてきているところです。 ➼「ランドリン柔軟剤の空ボトル+エコ掃除洗剤=無印ボックスに収納」 ➼「Natureな冬のリースとスワッグ&楽天で選ぶEcoな掃除用品2019」 それは、キッチンでの 食品や油や野菜等といった酸性の汚れには、 アルカリ性の石鹸やセスキを使う洗剤が、 1番汚れ落としに効果があり、 塗装された材質も…傷みにくいと感じたが故です…。 ➼「パックスナチュロンの驚きの効果?! 春の大掃除[キッチンのガスコンロ・排水口]」 オキシ漬けの便利さを知ってから… 「我が家の洗濯やキッチンに欠かせない…酸素系漂白剤。」と よく記事にも書き、 ありとあらゆるものに使ってきました…。 定期的に…購入していたのは、 ■「オキシクリーン(1.5kg)」↑でした…。 ですが、昨年?!…時短になるかと思い ガスレンジの五徳↑をオキシ漬けしてしまい… 塗装が一部剥がれてしまい…大失敗。(//∇//)/ トイレの水栓でも…金属だと思い、 クエン酸水をスプレーして掃除していましたが、 変色やガタツキや劣化をし始めて… おかしいなと思って…専門業者に聴くと、 実は…水栓の蛇口は、樹脂製だったという事実があり、 掃除が逆に劣化を招いたという…大失敗。(//∇//)/ ➼「住宅リフォーム[トイレトラブルからの部品交換]&タンクレスへの憧れ…」 そんな経験から、知ったのが…(o_o) 掃除用の洗剤の新常識‼︎ オキシだけでなく…エコな洗剤でも、 洗剤は…汚れや材質によって使い分けが大切で、 用途を間違えると…劣化に繋がる。ということ。 そんな経験もあり、 キッチンの掃除用洗剤だけではありませんが、 用途用途に応じて…説明があれば、 洗剤を使う掃除方法や… 掃除場所の材質を再確認する必要性を感じました。 しかも…失敗は、 レースカーテンのオキシ漬けでも…。 古くなって劣化し始めていたこともあってか… カーテンの材質を痛めてしまったのか… ほどなくして破れてしまう結果に…。(//∇//)/ しかも…2枚。 今年は…その破れがひどくなっているので、 来年こそは…買い替える予定ですが…。 レースカーテンは、オキシ漬けなしでも… 通常の洗濯洗剤での定期的な洗濯で、 充分キレイになると、改めて知ることになりました…。 ➼「梅雨の晴れ間のカーテン&衣類&浴槽?!つけ置き洗い」 ➼「洗濯機で?!楽にスッキリ!!カーテンつけ置き洗い」 ➼「リビングで風に揺れる?!無印良品のレースカーテン洗い」 ただ…オキシ漬けは、 用途通りの…水筒やマグカップ等の磁器には効果的で…。 茶渋やコーヒーの全く取れなかったシミが、 一回の使用(50℃1時間のオキシ漬け)で取れてから… ゴシゴシ洗う必要がないのが楽で、定期的に週1で使用したり…。 洗濯では…ほぼ毎日キャップ一杯のオキシを使い、 カビや菌の増殖が抑えられるようで… 半乾きの嫌な臭い無しで過ごし、 用途によっては…絶大な信頼を感じているほどです。 (シーズンオフになる収納前のシャツのまとめ洗い等にも…) その為、大容量サイズ↑の… ■「OXI CLEAN (オキシクリーン) EX 粉末タイプ 正規輸入品(3270g)」↑を 今年の10月前の増税前には購入し、現在使用中…。 最近では、スーパーでも… 「オキシクリーン(1.5kg)」サイズは 販売されるようになりましたが…。 オキシ愛好家のような我が家では… 毎日のようによく使用するので、大容量サイズ +やはり容器がある方が便利に使い易いと感じ、 ■「オキシクリーンEX 大容量 2270g 過炭酸ナトリウム 酸素系漂白剤 送料無料」↑も 追加で購入し…ストックしています。 また、排水溝の掃除では、 お湯でオキシの粒子をしっかり溶解して… 泡だてて…つけ置き後、 お湯を足しながら…50度くらいの温度を維持し、 最後は…多くの水で流すことも大切です。 浴室の排水溝で… 白い粉のオキシ痕が残った経験があって…。(//∇//)/ ➼「季節ごと&オキシ漬けで簡単?!春の排水口エコ掃除」 他にも、キッチンや浴室の… 蛇口やうろこ状の鏡の水垢汚れには、 クエン酸を使う掃除もよく使ってきましたが、 冬の最近では…よりエコ化が加速し…。 蛇口やステンレスのシンクには… 食べた後のみかんの皮のクエン酸を利用し、 ササッと擦り付けた後…時間を置いて、 スポンジで洗い流ししたり、 浴室の鏡も…研磨効果がある歯磨き粉の残りで洗ったりと、 掃除用洗剤以外の家にあるものを利用したりも…。 また、昨年や以前は… ■「地の塩 セスキ炭酸ソーダ100% アルカリウォッシュ 500g」↓の セスキ↓小さじ一杯5cc+水500mlをスプレーボトルに入れて、 前もってセスキ水を作り… シュッシュッと吹き掛け使っていましたが…。 スプレーボトルが古くなり…買い換え中だった為、 今年のガスコンロや引出しの掃除では、 小さなボウルにセスキを入れ… 沸かしたお湯を入れて溶解してセスキ湯に、 スポンジやキッチンペーパーを浸して使用しました。 ガスコンロ掃除では、 固まった油の汚れを溶かす為に… 前もってそのセスキ湯を五徳等に掛けて、 つけ置き風にしておき… キッチン用の古いスポンジ↓で洗いました…。 水やお湯だけで掃除するよりも… セスキが入ると、 一回でキレイになるので、 掃除が楽にかなり時短で出来るように感じます。 また、キッチンの引き出しの掃除では、 それほどひどい汚れはなく… 敷いていたキッチンペーパーに、 セスキ湯を浸して拭き… もう一度キレイなキッチンペーパーやクロスで水拭き後、 アルコールスプレーをしてから…乾拭きをしました。 ----------------------------------------------------- キッチンの掃除 汚れる前に保護カバーで予防する…新常識?! ----------------------------------------------------- また、キッチンの汚れをできるだけ防ぐ為に… 前もって保護カバーをしたり… 撥水加工のスプレー等の汚れ予防アイテムを… 最近は使う方も増えているように感じます。 我が家では、10年前くらいから… ガスレンジには、 ■「システムガスマット一体型3口用スーパー でかネオブラック 5個セット」↑を使用して、 汚れ具合によりますが…季節ごと2-3ヶ月おきにカバーは交換したり…。 ➼「使い易さ優先!!カトラリー&愛用キッチン道具のコックピット収納」 キッチンと浴室の…排水口には、 「 キッチンハイター 除菌ヌメリとり つけかえ用(1コ入)」↓を使用したりも…。 ➼「2019年冬から春に?!楽天でまとめて購入した日用消耗品」 ➼「雑排水管清掃前に毎年行う!!春の大掃除[洗濯機・浴室の排水口]」 今季に新しく購入した… ■「GAONA 流し用排水プレート ステンレス」↓も、 ステンレス製なので…カビ知らずで、 お湯で流すだけで…掃除が簡単にでき、 油分もキレイに落ちて助かっています。 ➼「2019年秋の増税前に!!ケンコーコムでまとめて購入した医薬品&日用消耗品 」 換気扇には… ➼「16年間換気扇の掃除が不要なのは…フィルターカバーのおかげ?!」 新居やリフォームした… 新しいキッチンのあるご家庭だけでなく、 汚れの付着を最小限に予防をする…商品も次々と販売され、 小まめな掃除が1番なのは分かりますが、 キレイを長続きさせる…工夫はしていきたいと思っています。 ----------------------------------------------------- キッチンの炊事中や掃除中こそ… 必要不可欠なハンドケア…新常識?! ----------------------------------------------------- 冬の乾燥や水の冷たさから手を守るために… 毎年秋冬の時期に心掛けているのが、ハンドケアです。 最善な策を練っていても…年末になると、 掃除や炊事の多さから、 毎年しもやけや…あかぎれに…ひび割れと、 哀しいくらいに悲惨な手指の状態になり、 手遅れになっていましたが…。 今年こそはと… 掃除や炊事から掃除の流れで、 ■「グローブマニア ビニール使い切り手袋 粉なし 2023 クリア M(100枚入)」↓を使用したり…。 ➼「2019年秋の増税前に!!楽天24でまとめて購入した医薬部外品&日用消耗品」 ➼「2019年秋から冬に?!楽天24でまとめて購入したキッチン用品&日用消耗品」 水を使う野菜洗いや食器洗いには… ■「ナイスハンド さらっとタッチ Mサイズ パールグリーン(1双*3コセット)」↓を必ず使用。 ■「ナイスハンド さらっとタッチ Lサイズ パールグリーン(1コ)」↑のサイズ違いや…まとめて購入するのは、 ちょこっとしたお礼やお年賀等に使う為で…。 痛みを知っているので… 手指のトラブルを未然に予防してほしい、 家族や友人へ心ばかりの贈り物に…。 また外出時には、 必ず手袋を使用し…冷やさないようにしたり、 就寝前だけでなく… 時間がある時や…手洗い後や…手袋装着前には、 ハンドクリームを… 大目にしっかりとマッサージしながら塗り、 手を温めるように意識してきました。 いったん出来たアカギレも、 その甲斐あってか…すぐに治り、 今年は暖冬ということもあるのか… しもやけやアカギレの痛みに悩むことなく… 何とかキレイな手?!をキープしています。 キッチンの食器洗い洗剤として使用している… ■「ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 特大 つめかえ(1.5L)」↓も、 手に優しい成分だという理由があるのかもしれません。 また、水で薄めて使用しているので… なかなか減らず、コスパよしの洗剤でかなり重宝し…。 コチラ↑も、いつも大容量サイズを まとめて購入するので… お気に入りのボトルに詰め替えて使用しています。 ➼「2018年楽天SSで購入!!スタイリッシュで機能的な?!キッチンアイテム」 ➼「梅雨時季を彩る?!キッチンの紫陽花&ビニール・レジ袋のアイデア収納」 WEB内覧会*キッチン これまでのキッチンの冬の大掃除については… ➼「インダストリアルで!!お気に入りのCuisinartトースターとレンジ掃除&キッチン家電」 今年も夏にトースター&レンジは掃除をしていたので、冬は簡単にしました。 ➼「インダストリアルで!!お気に入りの早15年の冷蔵庫掃除&便利な掃除グッズ 」 ようやく…冷蔵庫掃除も、拭き中心で簡単に終了…。 シンプル掃除で簡単スッキリ! キッチンのこれまでの掃除や片付けの様子は… ➼「キッチンの引出し掃除+整理+今!!使う器だけの収納」 ➼「使い易さ優先!!カトラリー&愛用キッチン道具のコックピット収納」 ➼「悩める…キッチンのシンク下収納を男前に変身?![途中経過]」 ----------------------------------------------------- 手指のトラブル予防には、 手洗いや炊事後の手に水を残さない…新常識?! ----------------------------------------------------- キッチンの手拭きのタオルが古くなり… 12月初めの"楽天スーパーSALE"で、 scope (スコープ)の… ■「ハウスタオル Warm snow ハンドタオル 2枚セット」↓も 購入しました 。 冬の限定柄の… 特別価格&送料無料の商品なので、 前回のSALEでは、 あっという間に売り切れになっていましたが、 また再販しているようです。 現在使用中の キッチンの手拭きタオルも…今治製のタオルでしたが こちら↑↓も同じ今治製のタオルなので… ふわふわに吸水性があり、また丈夫で長く使えそうです。 scope (スコープ) 来年…2020年から使い始め、 Warm snowという冬の柄で…キッチンでの 家事のモチベーションを上げていきたいなと思っています。 また…先日、手タレと呼ばれる 手のモデルさんが…TVに出演され、 普段からしている手のケアについて話されていましたが…。 素手で食器を洗っておられる姿に驚きました。 その時、知ったのが…(o_o) ハンドケアの新常識‼︎ 手指のトラブル予防には… 手洗いや炊事後の 手に水を残さないのが基本だということ。 水を使うごとに…しっかり水をタオルで拭き取り、 昼間や夜のハンドケアも欠かさず、 油断せず…キレイな手を維持しながら… 寒く冷たい冬をのりきりたいと思っています。 楽天のROOMでは、 ブログに載せていない購入品や… お気に入りのモノや欲しいモノ等に、 キッチン道具や掃除アイテム等も紹介していますので、ぜひ♪ ➼「食|Black&Silverの機能的な キッチン道具」 ➼「住|Black×Silverで落ち着く キッチン」 ➼「住|スタイリッシュで機能的な 収納&掃除アイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ちなみに、ガスコンロと一緒に 写真に写っていたやかんは… ◼️「野田琺瑯のドリップケトル 2L」↑↓。  「やかんは…ホーロー製」という夫の希望で、 レトロ感漂うデザインが気に入り、 数年前に…販売店でブラックを取り寄せ購入しました。 注ぎ口がかなり細いので… コーヒードリップや熱燗用や、 いざという時の貯水や給水に利用しています。 年末に…楽天のROOMに載せると、 反響があり驚きました。 新しいモデル↑は… 洗いやすそうで、いいなとも思っています。 新しいコレクションも…よろしければ。 ➼「体|ヘアケア&ボディケア&ハンドケア」 ➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」 冬のインテリアと暮らし 沖縄 首里城の再建に向けて… ➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」 ➼「最後の秋季ラズベリーを沖縄やちむんに///首里城の火災2019」 ➼『ふるさとチョイス-沖縄のシンボル「首里城」再建支援プロジェクト-』 タイトルは…コチラ↓の本を真似してみました。 また、テレビで…コチラ↓の本の著者が出演され、 自宅を公開されていましたが…。 『名もなき家事』を実際に減らせる… 知的家事という名がふさわしい、 頭を使ったアイデアを紹介されていました。 すぐに掃除が出来るように… クイックルワイパーやハンディを、 家具に隠れるように…リビングに置いたりと…。 暮らしの見直し 我が家でも取り入れていることもあり、 知的家事を意識して…これからも より楽に掃除に費やす時間を減らしたいと思っています…。 今年2019年に…購入してよかったと思うモノは…。 ➼「2019年楽天SSでまとめ買い!!かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い」 ➼「2019年9月の楽天SSで購入!!scope便のGeorg Jensenのティータオル 」 北欧デザイン ➼「故障したパソコンVAIO///→増税前にNEC LAVIEへ買い換え」 ➼「増税前に届いた?!南アフリカの自然でスタイリッシュなドアストッパー 」 ➼「秋冬の無敵ファッション?!DOORSのニット&簡単な衣替え」 ➼「40歳からの無敵ファッション?!crocsのコンフォートシューズ」 ➼「洗濯たたみ不要?!楽天で購入の♻︎ブラックTUBTRUGSで分別」 ➼「冬の炬燵リビングがモダンに?!楽天SSで購入した暖房アイテム2019」 ➼「防災対策+光に癒される!!初めてのBALMUDA ザ・ランタン」 子供の頃のように… 「もう~いくつ寝るとお正月~♪」と、 ワクワクするような楽しみは消え… 大掃除や年の瀬というノルマに焦りを感じ…。(o_o) スポーツクラブで耳にした… 「毎年あっという間に年末で、 5年くらい…お正月なしでもいいわ。」という 言葉に共感する日々。 ですが、お正月をのんびり過ごし…楽が出来るように、 年末の忙しい行事や準備を、 できる限りは…一つ一つこなして、 それさえも楽しみたいと思っています。 かなり長い記事になってしまいましたが… 最後までご覧いただき、 聴いて下さって…ありがとうございました。 記事更新の励みとなる… お一人お一人のクリックをお待ちしています。(=゚ω゚)ノ myblog『journey』 *okinawa *hospital 別ブログ↑では、かなり中断中…。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る