Roimachisu

2024/05/03(金)10:22

梅雨のベランダ庭…剪定成功?!紫陽花の花咲き&家族のコロナ感染///2023

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥](130)

皐月5月が終わり、 水無月6月の… 梅雨の季節が始まりました。 山々の樹々や…町の植栽に… 家の花壇に…水田の稲も、 雨の恵みで…より生き生きと生長し…。 猛暑の夏を乗り切る為に… 葉を茂らせ…根を伸ばし…株元を強くして、 力を蓄え… 体力をつけているようにも感じます。 わが家のベランダ庭でも、 梅雨の季節の定番のような… 待望の紫陽花が、 今年は何輪も色づきながら…花咲き始めました。 一緒に映っている、 今季ホムセンで購入した…シマトネリコも、 ポット苗から鉢替え後… 大きく草丈?!樹高!!を伸ばし生長中…。 そして、ブルーベリーや 葡萄の果実へと生長する青い実が… 何とか順調に大きくなり始め、 ラズベリーは…紅く熟し収穫の時を迎えました。 (ラズベリーの収穫についても書こうと思っていましたが、 長くなりましたので…少しの写真だけで、次回へ…。) 今回は、梅雨のベランダ庭の テラコッタ鉢で…挿し木から育てて、 ようやく剪定に成功した?! 紫陽花の花咲きを中心に… 書き残しておきたいと思います。 また、3ヶ月に一度の 楽天スーパーSALE中なので…。 この梅雨時季に楽しめる… 紫陽花や花苗の紹介も。 相変わらず…少し長くなっていますが、 写真も多く載せてみましたので… お時間&関心がありましたら、おつき合い下さると嬉しいです。 ----------------------------------------- 挿し木から ようやく剪定に成功した?! 紫陽花の花咲き ----------------------------------------- JAの道の駅で… 白・薄いピンク・薄いブルーの 3色3本の紫陽花を購入し、 挿し木で増やして育てて…4年目の紫陽花。 5月初旬 2年目から梅雨の季節に、 花咲きを楽しめるようになりました。 (過去記事からは、 5月から咲き始め…7月下旬までも…。) 冬には… 毎年枯れ枝だらけの 寂しい姿になっていましたが…。 5月下旬 今年も4月に、 新芽をつけて… 若葉が息を吹き返したように ブホッと芽吹いて…。 ➼「テラコッタ鉢の紫陽花に花芽!! 楽天で初購入のガーデニングアイテム&ゴム手袋2023」 梅雨入りした5月下旬から、 紫陽花のつぼみが開き始め…。 6月に入った途端、 色づき始めて… 紫陽花らしい花になってきました…。 6月5日 昨年は、たった1輪しか 花咲きがなく、寂しかったものの…。 (過去記事から、 一昨年が2輪で…昨年が1輪でした。(p_-)) これまで繰り返し挿し木をする為に、 勉強不足で… 花芽まで剪定をし過ぎていたのを後悔して…。 今年は、 剪定箇所が分かり易い3月に、 枯れた2節目上を剪定してみて… 花芽を残していたので…。 何とか多くの花芽が残り… 今年は花咲きが見れてホッとしました。  6月7日 ちなみに、挿し芽や挿し木で… 花や植物を増やすコツは、 風のない植物の負担のない室内で… 水耕栽培して根が出てから、 培養土入りの鉢植えに植えることだそうで… それをテレビで知って納得しました。 #紫陽花の挿し木 紫陽花では、 購入してきた花や剪定した挿し芽を… 花瓶で生けて、 白い根が出てから… 鉢植えにブスっと挿して増やしてきたので…。 ----------------------------------------- 花数多い…今年の紫陽花 小ぶりの花のカラー ----------------------------------------- 数えてみると、 咲いているのが… 小さな花瓶型のテラコッタ鉢では、 淡い紫色の1輪と…咲き始め2輪。 大きい方の葡萄柄の テラコッタ鉢では、 咲いているのが…赤紫色の2輪と、 他にも先の若葉の間から… 小さな花芽つきが3輪で計8輪も…。 (((o(*゚▽゚*)o))) 昨年の様子は… ➼「初めてのクランベリーの鶴の花の開花!! 挿し木3年目の紫陽花の花芽の数は?!2022」  念のためにと… テラコッタの鉢2つに分けて、 挿し木を繰り返ししていたので…。 土の酸性度の違いか… 酸性雨にかかり過ぎた所為かで、 それぞれに色の違いが出てきているようにも思います…。 ➼「梅雨入りと共に…待望の紫色の紫陽花の開花!! 日光・土壌酸度で変わる花色2022」 色づき始めると… 日に日に2.3日のうちにどんどん全体に色づきながら、 満開の花へと開いていき…。 その様子をみると… 果たして最終的にはどんなカラーに落ち着くのか?? 全て色づけば… 好きな紫色に変化するのかなと、 心かワクワクと嬉しく…湧き立つ気持ちになります。 ----------------------------------------- 梅雨でも油断大敵?! 紫陽花も枯れることあり ----------------------------------------- また、梅雨の季節なので… ルーフテラスでは雨が降るので…幾分か安心して、 水やりを控えていたら…。 一気に大きなテラコッタ鉢の方の 紫陽花が…(;・∀・) シンナリダランと枯れ始めていて…。 慌てて水やりし… 翌日には見事に持ち直していて安心しましたが…。 薔薇の大苗でもそのようなことがあり… 気づいたのが早くて良かったのと、 鉢植えの紫陽花では水切れが危ない事、 意外と植物は元気に持ち直すパワーを感じたりも…。 ----------------------------------------- 紫陽花の品種によって違う… 生育場所 ----------------------------------------- 数年前までは、 梅雨時期でも…紫陽花に 関心はありませんでしたが…。 ある方がブログで… キレイなアナベルの写真を載せておられて…。 それを見てから関心を持つようになって… 挿し木で育てるようになってから、 より強く紫陽花の魅力にハマりました。 テレビNHK『趣味の園芸』で… ちょうど紫陽花の特集があり。 光沢のある葉は、 西洋アジサイの交配種のようで… 日光が好きで明るい場所を好むようですが…。 光沢のない葉は、 ヤマアジサイの交配種で… 日光が当たり過ぎない日陰の場所がいいようです…。 わが家の紫陽花は、 かなり濃い紫色の花が咲いたので… ヤマアジサイが海外にいき作られた、 ハイドランジア系の 西洋アジサイの交配種と思っていて…。 梅雨時季は、 水やりを減らすために… 雨降りの恩恵があたる場所=日光もあたる場所に置いていますが…。 梅雨時季を過ぎたら… かなりの暑さにもなりそうなので、 置き場所を少し木陰や軒下に移そうかと考えています。 『NHK 趣味の園芸』では… 野菜の時間もあり、 今後してみたい…野菜の栽培や土の事等参考になります。 ----------------------------------------- 紫陽花のカラーの愉しみ ----------------------------------------- 2021・2022年は… 2輪・1輪と花数は少なかったものの、 今咲いている赤紫の2つの花を… 一つにまとめた位のサイズの大きな紫陽花が咲き…。 一般的な紫陽花では、 見たことがない… 両手いっぱいの大輪になってビックリしました。 また、一昨年も昨年も紫陽花は、 赤紫から紫色にどんどん日が経つにつれて… アンティークなカラーへ変化していき…。 それはまるで… 海外のガーデンに咲いているようで感激して…。 一昨年初めて咲いた2輪は、 実家に1輪プレゼントし… 自宅でも1輪を飾ってからドライフラワーにしました…。 グリーンサム的な母も… こんな大きくキレイなカラーは珍しいと喜んでくれたのが、 印象的でした。 1輪咲きの昨年の様子は… ➼「沖縄の琉球ガラスに活ける… アンティークカラーの紫陽花&新入りサンセベリアの裸苗」 ただ…今年は、 どうやら…花数が多い分、 栄養が分散されたのか… 小ぶりのサイズの小さな花が多いのかもしれませんが…。 いろんな彩のカラーが楽しめそうで… 梅雨の季節の癒しに感じられます。 #紫陽花の季節 そして、花数が多いので… タイミングを見ながら、 花と共に剪定したら…切り花として楽しんだり、 今年は実家の母にプレゼントしたいと思います。 薔薇のように… 姪っ子たちにまたプレゼントもしたいと思いましたが…。 紫陽花の葉には、 「青酸配糖体」の植物由来の有毒成分や… 「抗マラリア成分」「嘔吐性アルカロイド」の 有毒成分が報告されて毒性があるので…。 #紫陽花 薔薇を舐めようとしていた… この夏3歳になる姪っ子には危険なので、 ドライフラワーにして… 沢山の花を長く楽しみたいと期待しています。 ➼「新苗レオナルド・ダ・ビンチ薔薇咲き →花束の贈り物+ついに黒星病///2023」 楽天のROOMでは、 ブログで紹介していない… お気に入りの商品を、多数紹介中…。 ➼「住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム」 ➼「住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器」 新しいコレクションを追加…。 ➼「住|人生を彩る 薔薇のある暮らし」 ➼「住|花・植物・果樹と共存して暮らす 庭づくり」 ➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 島野菜&フルーツ」 ➼「住|Earth colorな自然に癒される 沖縄の逸品たち」 ➼「食|沖縄の自然の恵みを受けた 食品&調味料&菓子」 オリジナル写真や… 購入した感想も…載せていますので、ぜひ♪ ➼「体|感染症予防・感染拡大防止アイテム」 ➼「衣|旅×外出×防災に役立つ コンパクトな便利アイテム」 ➼「住|インダストリアルで機能的な アウトドア&防災アイテム」 ➼「住|北欧のオシャレで暮らしに役立つ scopeアイテム」 ♦︎ 今年になってから楽天市場で購入したもの… ➼「コレは便利!! ネクタイ・スカート用のMAWAハンガー」 ➼「白髪・脱毛に悩み… 初めての育毛剤・天然毛のブラシ&髪に優しいヘアケア」 ➼「楽天SALEで購入… 黒系コンパクトで年齢に合った?!プリンター・掃除機2022」 ➼「しもやけを侮るなかれ/// 年末年始の足趾凍傷の苦痛→外反母趾の運動」 #楽天購入品 ➼「2023年3月楽天SSで購入!! 久々のscope便house towel&訳アリHolmegaard」 ➼「scope便再び!!ギフト・誕生日に 30%OFFのhouse towel&iittalaTeemaヴィンテージ」 #楽天で買って良かったもの ➼「里山の桜と新社会人への贈り物…祝儀袋・夜にも使える時計とペン」 ➼「耐久性・保冷性に優れた!!憧れのSTANLEY 2種の水筒&柳宗理 レードル」 ➼「初めての薔薇栽培スタート+新入りクリスマスローズ2023」 ➼「新苗レオナルド・ダ・ビンチの薔薇栽培に害虫の洗礼 +ハト除け///2023」 ➼「憧れのピエール・ドゥ・ロンサール大苗を楽天で購入!! 新苗にまたもや2023」 #薔薇栽培 ➼「大苗ピエール・ドゥ・ロンサール薔薇咲き開始 +新苗は害虫被害///2023」 ➼「満開のピエール・ドゥ・ロンサール薔薇咲き &新入りシマトネリコ2023」 ➼「新苗レオナルド・ダ・ビンチ薔薇咲き →花束の贈り物+ついに黒星病///2023」 ➼「テラコッタ鉢の紫陽花に花芽!! 楽天で初購入のガーデニングアイテム&ゴム手袋2023」 ➼「ラズベリーの花咲き&両面テープを使う障子の張替え2023」 ➼「果樹育つベランダ庭…ブルーベリー・ラズベリーの実成り&草苺に///2023」 5月には、 「コロナ禍を乗り越えられて生きて… またこの緑豊かな自然の景色を、 毎年と変わらず目にすることが出来てよかったなと 感謝する気持ちにもなります。」と 1ヶ月前に綴っていたり…。 ➼「大苗ピエール・ドゥ・ロンサール薔薇咲き開始 +新苗は害虫被害///2023」 ➼「夏のグリーンカーテンになる?! 葡萄の花に実成り・柿の木の生長2023」では、 「紫陽花が咲き始め… (今年は5輪…) ブルーベリーの果実も大きくなり始めたので、 初夏や梅雨の季節を… ガーデニングや果樹や植物のパワーをもらい、 元気に過ごしたいなと思います。」 先々週は、 微熱や咽頭痛と…風邪ぎみで、 備蓄していた イソジンうがい薬・のどぬーるスプレートローチ・ 風邪薬(PL顆粒・抗生剤等)で なんとか1-2日で回復したと綴っていましたが…。 それから10日後の 先週6月3日… 台風2号+梅雨前線で線状降水帯になって 大雨・土砂災害警報が発令し、 警戒レベル4の避難指示がでる中… 熱感がして会社を早退してきた夫…。 クリニックを受診し… 体温測定すると37度8度に発熱し… インフルエンザの検査では陰性だったものの… 抗生剤や解熱剤(カロナール)に 鎮咳薬を処方してもらって帰ってきましたが…。 その夜に38.5度に高熱になり、 翌日土曜日…あの時お世話になった市民病院を受診し、 PCR検査で陽性になり… 夫としては初のコロナ感染でした…。 5月8日からは… インフルエンザと同じ、 感染症法の第2類→5類に移行したので、 (ちょうど変更されて…約1ヶ月…) 5日間の自宅待機で… 同居家族の濃厚接触者の待機もなしでしたが…。 同日に…私はのどの痛みがあって、 夫と一緒に受診し… 抗原検査で陰性でしたが、 咽頭炎の漢方薬や… 鎮咳薬を処方してもらい、 仕事は休み…同じように自宅待機のように療養していました。 夫自身は…もともと喘息持ちで、 咳は残っていましたが、 薬を処方してもらってきちんと服用したおかげで… なんとか悪化もなく…5日間で軽快してきました。 また詳しくは改めて…。 #初夏の庭 #紫陽花がある暮らし かなり長くなってしまいましたが、 最後までご覧いただき… 聴いてくださってありがとうございました。 記事更新の励みになる… 応援クリック↑お待ちしています。 初夏や梅雨のお庭をたくさん見たくて… 参考になるガーデニングのランキング↑にも、 参加させてもらっています。 myblog『journey』 *okinawa *hospital 今年こそは、本来の旅ブログである… 別ブログでは、多くの旅記録を綴っていきたいと思っています。 長い記事が多いので、お時間のある時に… 関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る