路字山 吟のトウキンバウトサムシング

2007/07/24(火)18:35

人間、柔軟性が大事です

生活(181)

「女の腐ったみたいな奴」という言葉があるが、この言葉は女性にとってとても失礼な言葉だと思うな。変なおっさんよりよっぽどさっぱりしていて、物事に動じない女の人がなんと多くなったことか!というより、腐った男が増えてるんだな、実は。仕事にしてもなんにしてもそうだが、新しいことをしようとすると、必ずそれを否定する保守的なおっさん達が邪魔をしたりするんだな。新しい環境に迎合出来ず、それまでちょっとした顔役だったもんだから、脅かされるのが恐怖なんだな。そして、今まで自分のしてきたことがすべて否定されているような錯覚に陥り、うろたえるのはみっともないから、とりあえず、新しい物を否定してみる。そんなおっさん達につぶされる連中もいるが、必死に抵抗する奴もいる。まさに俺の年代、30代から40代はそういう年代なんだな。頑張んなくちゃな! 過去のすべてを否定するわけではない。受け継ぐべきことを受け継いだ上で新しいことを始める。ただそれだけのことなのに、否定してかかるおっさんのなんと多いことか! そういうおっさんは、重箱の隅をつつくのが好きだ。でもそんなおっさんも若い頃は、新しいことをおっぱじめようと、古い体質に抵抗したはずなのになあ。 そういうおっさんにならないように、頭を柔軟にしなくちゃなと、そういうおっさんを見ていてそう思う今日この頃なのであった。 ちなみに、俺の座右の銘は「温故知新」である。(かっちょいい)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る