妻が喜ぶ男料理 (旧甘党党大会)

2009/07/08(水)18:50

ケーキバイキング オススメ度6点のお店

ケーキの味、種類、軽食の味、充実度、それらから得られる満足度と値段の乖離率(難しいことを頑張って言おうとしてみたが要はコストパフォーマンス)、接客の気持ちよさ、開催日程・時間からの訪問のしやすさ、それらデータから総合的に判断し、オススメ度をつけ、訪問してくださった方の参考にしていただければと思う。 オススメ度はあくまで総合力なので、ケーキの味だけの判断ではないことを申し添えておく。 また、レーティングは絶対評価と相対評価が混在しているので、今後の訪問状況によって、入れ替えが生じる可能性もある。 ビタースイーツ ビュッフェ BITTER SWEETS BUFFET 新宿のブッフェ専門店。ケーキやワッフルなどの甘味類を主力とし、軽食類も充実。 ケーキはガラスケースの中にあるものを、店売りのもののように店員にとってもらう形式となる。が、このシステムが曲者。非常に無愛想な店員が1名おり、その人物に当たってしまうと、注文のしにくいことしにくいこと。。このようなスタイルで提供するなら店員教育の徹底が望まれる。ケーキは多少ぱさついており、簡易的なものが多いが、軽食類はあまり外れがなく、美味しく楽しめる。また、オーダーしてから作るワッフルが秀逸。 営業時間の長さ、ディナータイムで2500円ということを鑑みると中々におすすめのブッフェだ。 カスケイドカフェ ブラジリアンフェアで訪問。食事はさすが、6000円というだけあって非常に質の高いものが提供される。 だが、ケーキは残念なことに簡易的なものが多く、種類もさほど充実していない。 料金とケーキ類の充実度低さから6点というレーティングにした。 食事をメインに考える方なら8点くらいのオススメ度をつけられる店だ。 にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る