|
カテゴリ:ケーキバイキング・スイーツ食べ放題
味 9 軽食 7 種類 5 補充 7 CP 6 雰囲気 9 時間の制約 2 本日の満足度 90点 パン パシフィック横浜ベイのラウンジ「ソマーハウス」で木・金限定で行われているデザートブッフェ 「スイートジャーニー」に行ってまいりました。 スイートジャーニー・・・。なんて素晴らしい響きなんだ!! 今まで、地理的ネックから訪問を敬遠していたが、 新橋から50分ほどで着いてしまうアクセスの良さに全く気づかなかった。 時間:毎週木曜・金曜の19:30~22:30まで (3時間!!) 料金:3,465円(税・サ込) TEL:045-682-2219 スタートが19:30からで、制限時間も3時間とたっぷりなので、残業が長引かなければ余裕ですね。 ![]() デザートにはパティシエが常駐しており、ケーキを切り分けてくれる。 ![]() 混雑時の回転はよろしくないので、開始早々は避けた方がよいかも・・。 ![]() 夏らしくフルーツも色鮮やかに・・。 そして今回の目玉は・・ ![]() アイスクリームタワー!!! バーナーで美しく焼き色を付けられた巨大アイスクリームは圧巻の一文字!! もとい二文字!!! ![]() サラダ、サンドイッチなど軽食も中々充実しており、しっぽりまったり過ごすためのアイテムが揃っている。 ![]() ![]() 左 ショートケーキ 少し固めのしっかりとしたスポンジにふんわり滑らかな生クリーム。 理想に近いショートケーキである。ショートケーキが美味しいとテンションの上昇がどうにも止まらない!! 真ん中 タルトマンゴー サクサクと食感が非常によく、なおかつ重くない、風味豊かなタルト。マンゴーも主張しすぎず、こちらも理想的。。 右 カフェ 滑らかなコーヒームースが美味。 ![]() パティシエ達は安定感重視のためか、バッタバッタとケーキを倒して置いてしまう。 こやつらを助け起こしてまで写真に撮ろうという根性もなかったが、運ぶ途中にわたくしめが倒しまくったんじゃないんでゲスよ。。 真ん中上 チョコレートムース 名前失念 濃厚で口当たりの良いムース。チョコレートは少しビターだが、満足感の高いムースだった。 左下 確か楊貴妃という名前 「傾国の美女」と呼ばれた世界三大美女に数えられる楊貴妃の名前を冠するケーキ。 楊貴妃はライチが大好物だったんだとか。 ライチの風味が強く、あまりライチ好きではない私としては魅力薄な一品だが、十分に美味しい。 ![]() 左下 抹茶のシフォンケーキ ふわっふわのシフォンケーキ。軽い口当たりで上品な口どけ。抹茶じゃなければもっと楽しめたのに・・。 真ん中 タルトバンプルムース グレープフルーツが乗せられた可愛らしいタルトだが、 盛り付けの際にバッチリ倒されて、フルーツが吹っ飛び無残な姿に。 タルト時はマンゴータルトとは違い、パイ生地のこれまた食感の良いもので、しっかり変化をつける姿勢が心憎い!! ![]() ![]() ツナサラダ、ポテトサラダ、たまごサラダはどれも味付けが濃い目で、口直しとしては最適。 パンに挟んでも美味しい。 ![]() いちじくのパンナコッタ いちじくを前面に押し出したパンナコッタで、生クリームの風味は弱め。 普通のものより、フルーツ色が強いため、さっぱりといただける。 ![]() よう食べますなショートケーキ。 ![]() 本日の目玉 アイスクリームタワーのアイスクリーム。 味はなんと!!!! 抹茶!!! orz こちらのアイスクリームタワー、特別アイスが上質というわけでもなく、間に使われているスポンジケーキ部分も少しぱさついており、 かなり期待はずれなもの。 しかし、見た目のインパクトと気分を盛り上げる演出としては最高。 ![]() 敢えてこれのために、来るということはないかな・・。 全体的な印象としては、「量より質」 この一点に尽きるかなと思います。 ケーキの味はどれも美味しく、スポンジからムースまできめが細かく、こだわりを感じられるケーキ達は、 一品一品がわくわくを与えてくれます・・。 種類数はあまり求めないけれど、美味しいケーキを食べたい、という方や、 みなとみらいの素敵な景色を見ながら落ち着いた雰囲気でケーキを楽しみたいという方には最適なブッフェ。 またフェアが変わる頃に再訪したいと思います。 ![]() 人気ブログランキングへ ![]() ![]()
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
August 27, 2010 11:28:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ケーキバイキング・スイーツ食べ放題] カテゴリの最新記事
|