000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

胡桃染

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2016.05.23
XML
カテゴリ:今日の
9月12日からメダカを飼い始めました



プランター内に稚魚を発見してから
採取した卵も孵化が始まって、毎日小さなベイビーちゃんが誕生してます

so happy!

大人のメダカに食べられないように
ある程度の大きさになるまで、過保護に育てるつもりだっだんですが
まぁ大変!

エサ(大人用のエサをすり潰してパウダー状にした)をパラパラっとあげたら、ガン無視 ><
稚魚の生存率は、いかに栄養を取れるかで決まるそうで
食べてくれるまでエサを与えようとすると、今度は水が汚れてしまうし
メダカちゃんの身体を考えると、頻繁に水換えもできないし
飼育する上で、この期間が一番難しいみたいですね・・・

そのうち片付けを・・・
自室の棚の上 カオス状態に・・・


ホテイソウ、モウサイコウネ~!!!

タマゴトリーナを導入してから、採取作業が楽しくて
こんな状態になってしまいました 棚の上が容器だらけ!


生まれたばかりのベイビーちゃんを、お豆腐のカップで育て始めましたが
プランター内の稚魚がすくすく育ってるのを見て
自然に任せた方が上手くいくのかなー?と・・・
最近では、孵化と同時に水槽に入れてる子もいます
(もちろん、天敵が居ない水槽です)

早い子で、誕生から二週間ぐらい
まだまだ緊張の日々が続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.23 23:13:24


PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X