|
カテゴリ:カルチャー・勉強会・セミナー
一昨日昨日と書き綴っていた下條博士の講義の内容は、ボディワーカーにとってとても重要でした。後日また、覚書をアップしたいと思っています。
今日は、ばう犬と坂東橋玉三郎さんが、勉強会という名目で、私を励ましに来てくださいました。 交換セッションあり、人生談義あり。 玉三郎さんのセッションは、痛みはあるものの、圧は強すぎず、強引なアプローチはなく、あくまで変化は私まかせでした。 「いったーい」なんていいながらも、お互いの手技の利点を分ち合う集まりになり、有意義でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.06.10 13:00:04
[カルチャー・勉強会・セミナー] カテゴリの最新記事
|
|