|
カテゴリ:クライミング・ダンス・スポーツクラブ
いつかブログで話題にさせていただいた、妹みたいなクライアントさんの発表会があります。
通っているスタジオの15周年記念発表会とのことで、今回はなかなか凝った趣向で行なわれるようです。 第一部が子供のための創作作品「森は生きている」オリジナル版。第二部が「眠れる森の美女」ダイジェスト版 日時:7月7日 会場15:30 開演16:00 場所:五反田ゆうぽうと簡易保険ホール もしご興味のある方がいらしたら、チケットをお譲りします、ぜひいらしてください、とクライアントさんからかわいいメッセージをいただきました。スタジオは学芸大学にあり、海外へのバレエ留学を目指す生徒さん、大人からレッスンを始めた生徒さんと、幅広い生徒さんの受け入れを行なっているそう。最近も、そちらのスタジオから海外のコンテストに出場された方がいらっしたようです。これからバレエを始めたい方、いろいろなスタジオでレッスンの経験をしてみたい方、ぜひ発表会を見に行ってみてください。 チケットご希望の方はこちらのブログからメールを送ってくださっても構いませんし、openpath@hotmail.comにご連絡いただいても結構です。チケットは送付させていただきます。 私は重い腰を上げて、半年間サボっていたバレエを再開する予定。セッションルームを引っ越すまでは吉祥寺のシムズバレエに通っていたけれど、横浜―吉祥寺は遠いし、恵比寿―吉祥寺もなかなか、という状況なので、しばらくはチャコット(渋谷/横浜)で基礎の基礎から始めようかな、なんて考えています。そう決めたら明日にでも行きたい気持ちになってきました。タンゴのレッスンもサボっているし、2作目も書かなくちゃいけないし、ああ、1日48時間だったらなあ。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.06.26 23:45:41
[クライミング・ダンス・スポーツクラブ] カテゴリの最新記事
|
|