仕事のできないホテルウーマン

2020/07/05(日)22:09

LA SITUAZIONE DEL WI-FI ITALIANO

ローマミ暮らし(91)

一日の終わりに、その日食べたものを記録するということを、 ダイエットの足しにでもなるかと思ってtwitter上でしておりますが、 いくらなんでも会社からUPしているわけではありません。 先月までのわたしは確かにブログもmixiもfacebookもメールも すべて会社でやっておりました。しかし日本でかわいらしいパソコンを買ってしまったのです。 音響ミマ号と名付けています。 初、自分パソコン! それに合わせましてネットができるUSBというのを購入しました。 月100時間で15ユーロ(約1600円)です。 おかげで最近寝る前に、TBSラジオの森本毅郎を聴いています。 夜更かししている時は大沢悠里まで…。今の時代、マクドナルドやスタバ(イタリアには無いけど)など、 外でWi-Fi無料という所もあるそうなので、調べてみました。 マックの情報はこちらをどうぞ。 ヴェネツィアのF氏は家でネットが使えなくなってしまった時に、 夜の市内をさまよったそうです。 体験談はこちら。 ローマでは公園が多いです。 市内のワイアレス・ポイントはこちらをご覧下さい。 マックも市内のワイアレス・ポイントも、 利用の際には登録が必要です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る